こんばんは
GW4日目はお掃除したり、だんじりさんは散髪にいったり買い物行ったりして過ごし、お昼は残り物で作ったもので済ませました。
夕方、妹宅にお世話になっていた母がまた我が家に移動。夕飯はカロリー高めの中華をガッツリ食べました。麻婆豆腐、ニラ玉炒め、味の素の餃子に新玉サラダ、もずくとほうれん草の玉ねぎスープ、カブのお漬物です。
首の痛みは相変わらずですが、一人でいるより気持ちが紛れるようで、首を押さえながらもお喋りは止まりません。お風呂にゆっくり入って温まるように言っても、烏の行水状態。何をするにもせっかちな性格で困ったものです。
昨晩も整形外科で貰った湿布を貼って23時には就寝。朝食は少し遅めの8時から。お昼はパンの予定なので、和食にしました。焼き鮭、だし巻き卵、お漬物に神宗の昆布、味付けのりにお味噌汁。
朝ご飯を食べてお掃除済ませてから、だんじりさんの運転で宝塚の大きい植木屋さんに行ってきました。ここには沢山の植木や苗、お花や鉢植えなど色んな母の好きそうなものがあるので連れて行ったのですが、『何時間でも居られるわ』と今回1番喜んでいたかも。
敷地内は広くてあちこちにベンチやお茶するところもあり、植木の苗から胡蝶蘭までなんでも揃っています。GWはバラ祭りだったようで、バラ好きの母は欲しそうでしたが、首が痛いから自信がないのかな?大きなバラの苗は諦めたようです。
我が家になっているモッコウバラの苗が欲しいらしく、それと多肉植物の寄せ植えが欲しいとの事でまとめ買い。あとは玄関先に植える花の苗や、我が家が買ったクワズイモを見て同じものを買ったり、我が家で育てているガジュマルの木も同じものが欲しいと購入。あとはお洒落な鉢を数個と種を買ったかな。今年の母の日のプレゼントは一緒に選んで、欲しいものを買ったのでご満悦でした。
お昼は隣接しているパン屋さんで、食べたいものと飲み物を買い、敷地内で簡単に済ませました。
帰り道UNIQLOと食品の買い物をして帰宅。帰宅後温かい煎茶を飲んでからは、各自自分の部屋でお昼寝。毎日忙しく楽しいGWを過ごしています。
夕飯はお刺身買ってきたので和食の予定。
さぁ、そろそろ美味しいもの作ろうかな。
多発性硬化症