こんにちは
お天気の兵庫です。
昨晩は妹夫婦がお祝いを届けてくれると連絡くれたので、一緒に食事をする事にしました。お互い洋食は食べ飽きてるという事でお鍋にしました。我が家いろんなお鍋をするのですが、妹の希望で今回は明太子鍋に決定。
我が家の明太子鍋はお野菜たっぷり。
野菜は水菜、レタス、白ネギ、人参、豆腐、牛蒡、油揚げ、しめじ。豚肉をしゃぶしゃぶして、一緒にお野菜たっぷり食べるのでいくらでも食べられるですよ。
作り方は我が家大好きたこのうどんだし。
だし蔵さんのお出しを2パック入れてお出しを出して、明太子5腹に蓮根すりおろしと、少しの創味のつゆを加えるだけです。
メーカーさんから蒲鉾いただいたので、お祝い気分で載せました。いろんなイベントごとに可愛い蒲鉾あるので、是非覗いてみてくださいね❤️
一品料理は簡単なものにして、手抜きのお刺身盛り合わせドーンと買いました。
生物好きなだんじりさんが1番喜んでました。義弟とだんじりさん2人でビールガンガン飲んで芋焼酎飲んで、義弟は潰れてしまって途中から爆睡(笑)。だんじりさんはご機嫌で、『ええ加減にしなさいね』と言われるまで飲み続けておりました

鶏肉のマリネ。
トリ責めです。こちらお取り寄せのマリネに、野菜とドレッシング加えて和えるだけで完成。
後は食事後半に焼きたて食べてもらったカンパチのカマの塩焼き。鰤よりカンパチの方があっさりしていて私は好き。
〆は麺類で締める予定でしたが、妹がいくらを持って来てくれたのでいくら丼にしました。
お腹いっぱいで食べられないと言いながらも、ペロリと食べてしまいましたよ。義弟はこの時点でもまだ爆睡なので3人で堪能しました。
妹夫婦は、甥っ子が塾から帰る時間なので21時前に解散。お腹いっぱいになったようで良かったですが、たくさんのお土産を持って来てくれました。大きなメリーのお菓子セットとお正月用のお酒。だんじりさん大喜びです。
楽しい忘年会になりました
2022.12.25(日)
昨日は娘さんと息子ちゃんになった彼から、入籍のご報告をいただきました。
なんと、男の子なのに綺麗な手
いつまでもお互いを思いやり、楽しい時間を過ごして幸せになって貰いたいです
私側の身内からは続々とお祝いが届いています。結婚式は披露宴はせず、お互いの身内だけで式と食事会をして顔合わせする予定です。
今は新居に向けて、家具や電気製品選びを楽しんでいる様子。私の時は、果し状みたいな用紙に(笑)、荷物の内容書いて着物着てご挨拶に回ったりと大変だったのに比べると今は楽ちんですね。娘達の希望の形でなるべくする予定ですが、お布団と家具類は我が家が揃える予定。一緒に選びに行けると楽しみにしていたけど拒否されるし、資金だけだして口を出さないのが一番のようですが寂しすぎるぅー
今日はだんじりさんは急遽お休み。多分仕事納めの日も、義母の事でお休みになりそうです。
今朝はゆっくり休み、10時前に義父母と事で病院と話し合いに出掛けました。義弟も一緒に待ち合わせして合流予定の様子。やっときちんと話が収まり、義母は希望通り退院できそうです。私は書類とお金の管理担当なので、ついて行かずお留守番。いい方向に進んでくれますように。
さぁ、もうこんな時間だ。
年賀状も出したし大掃除もある程度済んだから、後は仕上げの窓拭きと冷蔵庫と台所の掃除だけなので、30日までにぼちぼちする事にします。
今日も元気に頑張りましょう。