家族でクリスマス会 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。




こんにちはくもり晴れ
雨も上がりましたが曇り空の兵庫です。

昨晩は家族揃って最後のクリスマスを楽しみ、夜遅くまで盛り上がったので今日のお弁当作りはズル休みしました😅
昨日は夜勤明けの娘ちゃんと夕方阪急で待ち合わせ。お姉ちゃんにクリスマスプレゼントと結婚のお祝いの品を選んだようです。

子供達が小さい頃から、お嫁に行くまで毎年家族揃ってクリスマスをする事と、お父さんが退職する日はどこに住んでいても、必ずお祝いに来る事を約束して来ましたが、家族揃ってのクリスマスは最後になりました。長い間、親の願いに付き合ってくれた娘たちには感謝しかありません。

今回は手抜きのクリスマス会クリスマスツリー


豪華に見える感じですが、焼いただけ、切っただけ、盛り付けただけの料理の数々です。笑


1皿目はサーモンのカルパッチョ。

ベビーリーとサーモンを盛り付けて、少し酸味の効いたオイルドレッシングかけただけ。



お肉は佐賀牛A5のサーロインか、マルシン部分の2種類購入し、私とだんじりさんは、脂少なめマルシン部分を食べましたが美味しかったです。クリスマスだと、もっと沢山の部分のお肉が出るんだろうけどね。



あとはチーズホンデュ。

先日届いたお取り寄せのパンを使いました。

シュトーレンもこのサイトから購入。神戸のお店のものにしましたが美味しかったですよ。



カロリー高めのチーズ。

子供たちも小さい頃は沢山食べたけど、最近はカロリー気になるのかな?おいチーズせずでした。



海老にブロッコリーにソーセージ。

ソーセージはアンバサダーさせていただいている、厚木ハムさんのものをボイルして使いました。



それにパンは先日ご紹介した、お取り寄せ出来るパンサイトから。冷凍で届くので、食べる前に出して軽く焼けば焼きたてで美味しいんですよ。



箱いっぱいのパン。さすがに食べきれないので、妹宅にもお裾分けしましたが、どれも美味しかったですよ。シュトーレンもこのサイトからお取り寄せしました。



サラダはもう1皿。

本当はイカと玉ねぎと大根のマリネを作る予定でしたが、娘ちゃんと待ち合わせでRF1の海鮮サラダ買って帰ったのを盛り付けただけ。このサラダ美味しいんですよハート


スープはSoupStockさんのポタージュ。

昨日お友達からクリスマスプレゼントが届いたんです。何と豪華なスープセット。



お友達に何度かプレゼントした事はあるんだけど、自分が飲むのは2014年ぶりかな?病気で食べられなかった同級生に、スープなら食べられるかなと送ったのがきっかけで、自分でも購入したんですよね。丁寧に作られている感じがする濃厚で美味しいスープ。同級生が亡くなって以来口にしていなかったスープですが、お友達が送ってくれた事で、その当時の事を思い出し、懐かしいなぁと感じながら、これからはまた違う思いでこのスープを味わえそうです。きっかけをくれたお友達に感謝だわピンクハートありがとうピンクハート




アルコールは、親が飲めるからもちろん娘達も飲めます。特に下の娘はだんじり家の血が多いのか?、ザル状態でタラーどれだけ飲んだら酔うのか試したと言うレベルに強いご様子。昨晩もお取り寄せのワインの赤、白を皆んな2本開けてしまいました。私は本当は飲んだらダメな期間だったのかな?^_^;と後で思ったけど、飲んじゃったからまぁいいやドクロ



ここのサイト、お酒屋さんが美味しいワインを選んで送ってくれるんです。ハズレなしに届くのは美味しいですよ❤️我が家はワインは詳しくないので助かるサイトです。



クリスマス会大盛り上がりの中、お嫁に行くお姉ちゃんに妹からとジャーンと結婚祝いとプレゼントが。『おおおぉー❤️』と更に盛り上がっていたら、お嫁に行く娘さんから皆んなにサプライズプレゼントがあり、ちょっとウルっとなりました🥲

えらい奮発して買った事でしょう。
娘ちゃんにはグッチで私にはロエベを、1番迷ったらしいだんじりさんには、釣り道具買えるお店の商品券なんだって、だんじりさん興奮状態で喜んでいましたが、私はプレゼントよりなんだか寂しくなる感じがして涙がぽろりと溢れました。


変な感じですね、お嫁に出すって。
娘が幸せになってくるのは嬉しいはずなのに、寂しく感じます。だから結婚式に皆んな涙を流すのかな?私の親は喜んでいましたけどね(笑)

クリスマス会の〆はやはりケーキ。
我が家あまりケーキには興味がないので、今年も簡単に作りましたって言っても、買って来たロールケーキに果物盛り付けただけなんですが、我が家はこっちの方が好評です。

美味しそうでしょ❤️


ケーキを食べてからは、婚姻届用紙に署名しました。今時は結婚指輪買うと、メーカーの婚姻届用紙をくれるんですね。『1枚しかないから間違わないでね』とプレッシャーをかけられながら、だんじりさんがサインしていました。


今月25日に入籍。
1月引っ越し、2月は結婚式と忙しくなりそうなのです。私たちも引っ越しはお手伝いに行く予定ですが、それまでに今月末は義母が退院。年明けは義父も施設に移動予定なので、体調だけは気をつけないと。

家族揃ってのクリスマスは最後になりましたが、そのうち人数も増えて、また賑やかなクリスマスを送れる日が来るのを楽しみにしたいと思います。

2022年のクリスマスはありす家にとって
大切な時間になりました照れ


さぁ、今日も忙しい。
今日も元気に頑張りましょう。


にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症