有田みかんとご飯に合うおかず | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。




こんばんは晴れ

朝降っていた雨もあがり、昼からはいいお天気でした。今日は朝からりんごを使って色々作りました。


まずはりんごジャム🍎

先日大きなりんごをお向かいさんにいただいたんですが、偶然自分でも買って来ていて被ってしまったので、りんごジャムは1つだけ使いました。



大玉りんごとレモン、三温糖だけのシンプルな味付けです。私は味覚鈍いので、かなりのレモンを加えます。1つ丸ごと使うのでかなり酸味の効いたジャムです。



あとは夕飯のカレー。

久しぶりに作るりんごカレー🍎


切り落としの牛肉と大玉りんごと玉ねぎと生姜とニンニクみじん切りで作ります。




ストウブを使うと便利で、果物と野菜の水分だけでカレーを作れます。時間がかかりますが濃厚で美味しいんですよ。りんごカレーにはこのカレー粉が合います。皆んなに食べて貰いたーい。むっちゃ美味しいんですよ。



一足先に味見。

完璧拍手拍手拍手美味しく出来上がりました。夕飯はカレーにサラダでおしまい。このカレーは冷凍して置いて焼きカレーに使います。手抜きご飯ストック完成です。夕飯は作り終わったから楽ちんだわ。



そうそう、今日は和歌山の友人からおみかん届きました。父が亡くなり、父が仲良くしていたみかんを分けていただいていたおじちゃまも今年亡くなり、今年から有田みかんを地元のお店で買うようになりました。極早生をお世話になっている方に数件持っていきましたが、高くて驚きましたアセアセ。いつからこんなにみかん高いの?と思う感じですが、農園によって味も違うので数年かけて食べ比べて美味しい農園探さないとと思ってましたが、友人が送ってくれたこのおみかん美味しいですハート候補の一つにしよう。



偶然にも有田みかんが届きました。下の箱は実家のご近所さんのお宅から。いつも帰省でお土産持って行くから、妹宅と我が家に送ってくれたみたいです。

今日は歯医者さんだったので、歯医者さんにもお裾分け(笑)むっちゃ喜んで貰えてご機嫌で帰って来ました。それにご近所さんにも食べ比べてもらうことに。回覧板ついでに持って行ったお宅では、大きな立派な里芋いただいちゃいました。


むっちゃ嬉しい爆笑

とっても美味しそうな里芋です。



今日は買い物にも行って来ました。

今年も新米色々食べましたが、つや姫か青天の霹靂が美味しい。つや姫の方が少しお安かったので、今回はこちらを買いました。


お米は美味しいもの食べないとね。



最後にご飯に合うおかずのオススメ何かありますか?とお友達から連絡貰っていたので、こちらでご紹介したいと思います。


ご飯に合うおかず


我が家で食べたことのある美味しいものを

少しご紹介します。



デパートでもお馴染みのまつおか


色んな商品を食べましたが、どれもハズレなく美味しいお惣菜屋さん。冷凍で届くので温めるだけでご飯のおかずになるから最高です。



一の傳


娘達が敬老の日に送るこちら。

京都で有名な一の傳さんの味噌漬け。簡単焼くだけですがとっても美味しいです。



明太子ふくいち


私がご飯のおかずでもやって嬉しいのは

明太子かなぁ。我が家はここか先日載せた那珂川の明太子屋さんが多いです。



久世福さんもオススメ


ここの瓶詰めご飯のおともは美味しい。

色んな種類がありますが、シャケ明太子とかツナツナ明太子、なめこ明太子、鯖系も美味しいですよ。



久世福ショップはこちら

https://www.rakuten.co.jp/sc-rkt/?l2-id=item_SP_ShopTopInShopinfo


探して方食べたくなって来たわ。

ポチッと買ってしまいそうです。


お役に立てたら嬉しいですニコニコ



にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症