こんばんは
今日は昼前から歯医者さん、昼からは大学病院と忙しく行動したのでちと疲れ気味で電池切れ。
11時から歯医者さんに行ったのですが、今まで通っていた歯医者さんから、歩いて行けるだんじりさん通ってる歯医さんに今回から変えました。まず歯の点検とレントゲンしてお掃除してもらってたら、『あっ
』と歯科衛生士さん。小さい頃虫歯になって被せていた歯の部分が虫歯になって、小さな穴が開いている様子。次回麻酔して被せた部分を取って歯の治療始めることになりました。嫌だー
歯医者さん嫌いなのに。怖い

と、ブルー入って帰り、帰宅後はお茶だけして大学病院へGO







渋滞もなくスムーズに到着。
お薬前に採血や簡単な測定。その後は神経内科待合室で待っていると担当医急足で到着。少し待っただけですぐ呼んでくれ1回目の診察。なんか今日は疲れてるのか、テンションだだ下がりのありすでしたが、担当医はチョーご機嫌でしたよ。髪も綺麗にカットされてて、少し痩せた感じ。ハードなスケジュールでお疲れって感じでもなさそうだったので、運動してダイエットしてるのかもね。いつもニコニコのDr.に癒されるわ。
診察後は一旦出て薬剤部にお薬出してもらって、血圧と心拍数などなど測って、お薬到着したら診察に呼ばれてお薬注入。『先生上手

』って言ったら、『褒められたわ』と笑いながら言ってくれる優しいDr.です。



今回はあまり痛くなかった

その後は1時間待機してから車で無事帰宅。



上の写真が大学病院出る16時半の空。
帰りは1時間くらいかかるんだけど、この時間の伊丹空港近くを通る時の空が好き。太陽が沈む日暮れの時間は、大学病院の帰り道のイメージなんですよね。信号待ちの時にとった西の空。
今日も綺麗な空でした。
多発性硬化症