おはようございます
いいお天気の兵庫です。
昨日は朝から大忙し
家族が1人増えるとやる事も増えてバタバタです。ゆっくり寝た娘さん達は起きて来て、お土産に持ち帰ったフルーツ大福食べてました。私はキューイにしましたが、甘酸っぱい感じが餡とあって美味しかったです❤️
食べてからはバタバタと用意して、予約していたdocomoさんへ義母のガラケー契約に行って来ましたが、前に聞いた担当者さんとは説明が違い、古いガラケーだと前のソフトバンクのSIMロック解除しないといけないとの事。同じ建物内のSoftBankに移動して説明したんだけど、ロック解除しても機種が古いので使えない可能性が高いらしい。しかも、SoftBankは電話だけかけ放題で契約だと9000円💦だし、機種買って使いきれなかったらと思うしで、娘さんも『耳が遠いから聞こえないっておばあちゃん話してたから、一旦持ち帰った方がいいと思うよ』って言うし、義妹とその場で電話相談して契約するのをやめる事にしました。
院内で大きな音鳴らしてもまずいし、大きな声で話してもね。なかなか考えた事がスムーズに進みません。あちこち移動して疲れました。しかも時間は13時前。店内のお店で3人でお昼食べました。久しぶりの外食なので嬉しい
私達がガラケーの説明を受けている間に、娘ちゃんは眼科受診。どうやら彼女猫アレルギーのようで、帰ってきたら目が痒くなるみたいです。
3人で食事を済ませ最後に写真の現像。
敬老の日にプレゼントする写真を、弟夫婦から送ってもらったので、いろいろ出して帰宅後はアルバム風に作っていました。週末娘さんのプレゼントと一緒に持って行く事にします。
そうそう、前から食べてみたかったこれ!娘さんが買ってくれました。初めて食べたけど美味しいんだけど、私の苦手なポテトの香りがついてる。同じ油で揚げてるんでしょうね
。生のまま販売してくれたら家で揚げるのに(笑)。食べてみたかったので、大満足なんですけどね。
一旦帰って、娘ちゃんはアルバム作り。
娘さんは夕方から全職場の先生達と食事会らしく、可愛い洋服に着替えて出掛けていきました。
娘ちゃんも夕飯食べずに帰ると言い出し、駅まで送って行く事に。私は久しぶりに阪急さんに出掛け、だんじりさんと待ち合わせして、週末に出かけた時に持って行くものやお菓子を購入。
だんじりさん帰宅が早くて19時過ぎた頃阪急到着。お昼に続いてまた外食。かつくらでとんかつ食べて帰りました。一度気が緩むとダメですね。まだまだコロナ流行ってるんだから、今日からまた外食は控える事にしますが食べ過ぎました
かつくらのトンカツは軽くて美味しい
食事を済ませてからお菓子を持って、先日お世話になった救急隊の皆さんにお礼のご挨拶に行きました。皆さん出て来てくれ、スッピンパジャマのえらい格好で運ばれたので恥ずかしいけど、きちんとお礼も伝えられました。もうお世話にならないように気をつけないとねσ(^_^;)。
昨日はぐったりで帰宅後はお風呂入って爆睡。出掛けていた娘さんのが何時に帰って来たのかもわかりませんが、先生方に大阪からタクシーで送っていただいたみたいなので、遅かったんでしょうね。
来月から兵庫から大阪の職場に変わるので、また新たな生活が始まりますが、楽しい職場で皆さんに可愛がっていただいていたようです。半月のお休期間中予定びっしりの娘さんは、今日からまた4日間お留守みたい。医療関係者は厳しい移動制限があるので、あちこち行けず会いたい人にも会えなかったので、まだコロナは流行っていますが、感染に気をつけながら楽しんでもらう事にしましょう。
さぁ、最後に今日のお弁当は、チキンカツ、玉子焼き、きんぴらごぼう、ししとう塩焼き、ウインナーです。
週末は台風の影響でお天気崩れそうなので、娘ちゃんの使ったシーツ含め、まとめてお洗濯しなきゃ。お天気いいので2回に分けて洗って干したら、家族みんなの分乾きそうなので、張り切って家事する事にします。
今日も元気に頑張りましょう。