コロナワクチン3回目(2022.9.6 ) | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

こんにちはあめ

ここ西宮は台風の影響は特になく、雨風強いレベルで問題ありません。朝から義妹と長電話。私より10年早くお嫁に来ている義妹はみんなの性格知り尽くしている感じで、冷静にみんなの事を聞いて考えてくれている様子です。私が思う事もきちんと伝えたので気持ちがスッキリしました。今後も2人で協力して行こうって話になって話しもまとまったので、後は義母の検査結果を待つだけ。間質性肺炎のお熱なのか?違う病気なのか?、微熱が続いているみたいなので心配ですが、明日病院なので私はお家で連絡を待つ事にします。



私の方は、15時予約のコロナワクチン3回目受けてきました。今回は西宮市の保健所で教えて貰った初めて行くクリニックでしたが、受付の方も看護師さんも先生も優しくて丁寧で安心して接種出来ました。


雨降りだしと思って、早めに問い合わせしてタクシーで行きましたが、近距離なので申し訳ない感じ。いつも使う阪急タクシーさんは、皆さん感じが良くて嫌な顔せずお喋りして移動したらあっという間に到着。歩いて行っても15分くらいなんですけどねアセアセ


接種前の問診と先生の診察後、看護師さんが左腕に打ってくれ、15分立派なソファーで、休ませてもらってから帰って来ました。帰りはタクシー来てもらいにくい場所なので駅まで歩いて、駅のタクシーで帰って来ました。帰宅後顔も洗って寝る気満々と思ったら、まさかの寝室のクーラーがエラー出て直らなくて、カバー外してみたけどダメで汗だくアセアセ。諦めてだんじりさんの寝室で寝る事にしました。ベットが変わると落ち着かないし、部屋中釣り道具だらけの中なので落ち着かないけど、だんじりさん帰って来るまで辛抱する事にします。寝室のクーラーも来年買い直さなきゃタラー


今のところ問題なし。

微熱で済んでくれるといいなぁ。




にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症