お昼はあんかけ焼きそば | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。



こんにちはくもり

2人が散歩から帰ってきてから、パラパラっと数分降っただけで雨は止みましたが、なぜか半端ない頭痛。今は晴れてますが気圧の問題なのかな?こんな日は急に天候崩れて、カミナリなるんですよね雷


頭痛ーい笑い泣き


別に気を遣う義母ではないのですが、する事なくて困ります。2人は散歩から帰り、その後はテレビつけっぱなしでソファーで並んでお昼寝zzz。座ったままで寝られる所もよく似てる。私は退屈で、台所片付けたりして過ごしました。


お昼は早めに作って食べました。

義母の好きなあんかけ焼きそば。歯が悪いので硬いものは嫌らしいのですが、これは食べられるみたい。材料はこんな感じで作りました。



味付けは塩胡椒と中華味とオイスターソースと醤油、胡麻油。袋麺についているお出汁は苦手で使いません。


『こんなに沢山食べられへんわ』と義母。

そうなんなんだけど、1人だけ少なく盛るのも気を使うんだよねアセアセ。半分だんじりさんが食べてくれてましたが、好きなものなら入るのか、半分しっかり食べていました。


腕が痛いらしく、私の持ち合わせの湿布が良く効くと少し楽な様子。私は片付けをして、今からおやつまで2階で休憩。ダイニングの椅子に1日中座ってるのはさすがに疲れるので、『お昼寝してきまーす』と移動してきました。親子だけだと話せる会話もあるだろうし、私はゆっくり出来るしいい感じです。明日からはだんじりさんもお仕事なので、親孝行しておいてもらいましょ。


昨晩は寝れなくて5回もおトイレに通ったので、ちょっとお昼寝する事にします。



にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症