こんばんは
今日はダメだ
頭痛がスッキリ取れない。

また口を大きく開けて食べ物食べてしまって、顎関節がズレた?痛くて口が開けにくくて痛い

。食べ過ぎだから、食べるなって事なのかも。明日もこんなに痛いなら病院行かなきゃ
だけど、どこに行けばいいのかな?歯医者?口腔外科?わかんなーい





口も不調だけど目もパンパン。
安倍さんの葬儀が終わり、最後のお別れに沢山の方がお見送りに行かれていましたね。報道を見ながら手を合わせる事しか出来ませんが、なんだか嘘みたいな変な気分です。亡くなってわかる偉大さ。この数日間の出来事は、きっと!ずっと忘れないと思います。
********************
悲しいニュースから気持ち切り替えて、今日は娘さんと2人でおうちランチしました。
3ヶ月アンバサダーをさせていただくお店
■ファイブミニッツ・ミーツ公式通販
今月は5種の無水調理カレー
この3種を試食しました。
▪️ほうれん草とポークカレー
▪️ピーツとポークカレー
▪️ピーンズとチキンカレー
こちらを使って、無印良品さんのナンを作って食べ比べしました。娘さんとどれが美味しい?って話したけど、2人ともほうれん草
。どれも濃厚で美味しかったです。こちらの商品は、水・油を一切使用せず、素材のお味を楽しむ無水カレーのようです。スパイスの効いた濃厚なカレーでお店の味でした😆

無印良品さんの手軽に作れるナン。
下村企販さんからモニター商品で届いたボウル使って作りました。袋の粉に水とオイル加えて捏ねるだけ。あとは発酵させて、フライパンで両面焼いたら完成です。娘さん大喜び(笑)
ボウルは【耐熱性クリアボウル】
我が家コーヒードリップ用もこちらの商品使ってます。手の力が弱いので、ガラスだと落として危ないけど軽いのに耐熱だからいいんですよね。今回はモニターさせていただきました





ナンは食べに行くようなレベルにはならないけど、雰囲気はいい感じでしょ。簡単で便利ですよ。3種のカレーをつけて食べました。あとはアスパラガスのオイル焼きに温玉チーズ、フルーツトマトでお昼にしました。
『どれが美味しい?』と話したら2人とも同じほうれん草とポークカレー。味覚の鈍い私でもわかるしっかりの香辛料に濃厚な味。これが無水調理の美味しさ。我が家もストウブの鍋で無水カレー作りますが、素人には作れない味で楽しめました。ピーンズとチキンは、クミンがかなり効いてましたよ
お好きに人にはたまらないかも。

この後お誕生日のスイーツの話書きたいんだけど、長くなりそうなので、明日更新することにします。
さぁ、私はお腹いっぱいだけど、だんじりさんの夕飯作らなきゃ。これはカレー好きだから、同じカレー並べて出そうかな(笑)
多発性硬化症
