タイトルが見つからない | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。



こんにちはくもり

雲多めですがお天気の兵庫です。


なんだか気分がショボーン

皆さん同じ感じですよね。


昨日は夜中帰って来た娘ちゃんと娘さんと3人で、おうちでランチ。娘ちゃんが13時の電車で帰るので、11時半前から食事開始。



夜勤前でニンニクは食べられないようなので、お野菜中心のメニューにしました。ピザはもちろん作っていません、買いました。あとは新鮮な長崎産のアスパラガスのオイル焼き、ローストビーフ、冷たいコーンスープ、マリネも野菜のサラダ。



お喋りしながら楽しんでいた時、娘さんが『安倍さんが撃たれた?』と言い出し、??どういう事?とテレビをつけたら数分後には速報が流れ、ただただ驚くばかりで。皆さんと同じように無事を祈らながら食事を片付け、帰宅後夜勤の娘ちゃんのお弁当を作りました。離れて暮らしているので、夜勤弁当作るのは初めて。彼女は海老が大好きなので、海老マヨ丼作って持たせました。



前日から凍らせていたお茶を保冷代わりに、翌日の朝ご飯のパンと夜食の春雨スープも一緒に。『お姉ちゃんいつもこんなお弁当作ってもらった幸せやん』と言っていましたが、彼女も毎日だと有り難みは薄れるんでしょうけどね。


娘を駅まで送り届け、帰宅後は気になりテレビを付けっぱなしでしたが、残念ながらなお知らせが。その後もテレビをつけてもネットを開けても、悲しい報道ばかりだったので見ることをやめ、本を読んだり部屋を片付けたりして過ごしましたが変な気分です。

家族でも親戚でも友人でもなく、直接お会いした事もない人なのに、こんなに悲しい気持ちになるのは、安倍さんのお人柄なんでしょうね。国のために一生懸命お仕事してくださった方がこんな形でお亡くなりになるのは、とても残念で悲しいです。ご冥福をお祈り申し上げます。明日はいつも以上に沢山の方が関心をもって選挙に行って欲しいですね。



私は私の生活を!

と気持ちを切り替えなきゃって事で、娘さんのお弁当作りはサボりましたが、朝から家事をして美味しいものを張り切って作りました。



前にも食べたこちらのお蕎麦。

とっても美味しいですピンクハート




だんじりさんはお蕎麦好きなので大喜び。

天ぷらは野菜中心。1枚目の写真の野菜(茄子、おくら、アスパラガス、ピーマン、それと海老だけのかき揚)を作りました。揚げたてはサクサクで美味しい。



私は自分の出来ることをして、衣食住を大切に毎日の生活の中で小さな幸せを探しながら生活していこうと思います。




にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症