大学病院 採血のみ 2022.7.5 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。



こんばんはお月様

今朝は7時半に出発して大学病院に行って来ました。到着時は運良く雨が上がっていて、傘を持たずに向かいました。


今日の予定は採血だけ。

検査はすぐ終わりましたが、何故か会計で待つ事20分タラー。色々あって結局電話で聞いてもらって解決したのが30分後(^^;)。アメダスだとぎりぎり雨にあたらず駐車場まで行ける予定が狂ってしまい、土砂降り。



すぐそこなのに、私の足だと走れないし雨宿りして、小雨になった頃車まで移動。11年間通って初めて雨にあたってしまったわ。


そのあとたかさんと少し会ってお喋りして、12時前にはバイバイして帰宅。西宮に着いた頃は青空が見えてました。



帰宅後は娘さんの夜勤のお弁当作り。

今日はお昼適当に食べて貰ったので、お弁当はしっかり作りました。



冷麺とサラダ巻きとトマト。

蒲鉾メーカーさんから可愛い蒲鉾届いたんです。26歳の娘も開けたら喜ぶかも。だんじりさんに入れたどんな顔するかな?明日入れてみようっと。



こんなかまぼこあるんですねピンクハート

むっちゃ可愛いでしょ💕小さい子供さんのいるお宅だと、きっと喜びれるでしょうね。


お店はこちら下矢印是非覗いてみてください。



だんじりさんの夕飯は冷麺とお刺身とお味噌汁。明日用の作り置きも寝る前に作らないと。


あと少し頑張る事にします。





にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症