入院23日目 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。



こんばんはお月様

今日はシャワー日だったのでスッキリ。

お洗濯に乾燥に夕飯にと、シャワーの日は忙しいので時間もあっという間に経ちました。


今日の夕飯はこちら



糸を取ってからは食べやすい。

殆ど食べきりました。


今朝採血した結果を女医さんが持って来てくれました。白血球はパルスをするとかなり高くなるのですが、それも1週間で落ち着いてきました。下がっていたリンパ節も戻ってたし、肝機能もいい感じで安心しました。後は変薬だけ。


同病さん2人顔を出してくれお喋り。1人は血漿交換2回目で1人は4回目のパルスが明日から始まる様子ですが、2人ともとっても明るくて楽しい。私は明日変薬のお話に来てくれる様子です。



お休みの娘さんは家のことを頑張ってくれた様子。今日は手作り餃子作ったみたい。彼女なりに頑張ってるんだから、褒めるようにだんじりさんには伝えましたが、きちんと言えてるかな?(^^;微妙です。



回鍋肉を生卵につけて食べると美味しいらしいけど、私もだんじりさんも生卵苦手なんですよね(^^;。どんな反応するするんだろう?


さぁ、今日も朝まで寝れるかな?

同室メンバー変わったので眠れないかも(^^;




にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症