暇なので始めた絵完成しました | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。




こんにちは晴れ

なんか寝不足だからか、調子イマイチで手首足首また熱くて変だけどパルス後だからかな?変な身体です。


朝から担当の女医さん来てくれました。

昨日も来てくれていたけど、先生いつ休んでるんだろう?毎日来ている感じですが、去年大病されていると聞いたので、先生の体の方が心配になる感じです(^^;


今日は珍しく朝ごはんも昼ごはんも入らない。

お昼ご飯はこんな感じでした。太刀魚好きなので少し煮物と食べましたが、胃袋がなぜか受付ない感じ。



ムカムカはないのに入らない。

私から食欲をとったらねぇ(ー ー;)。


冷たいものばかり飲んでるからかな?

朝からずーっとベットの上で過ごしていて動かないのも良くないのかもね。ちょっとスタバで温かい飲み物でも買ってくるか!だけど、毎日スタバも飽きてくるよね。院内にsoup stockなんかの、スープのお店があると良いのになぁ



そうそうひらめき電球入院何日目だったかな?する事なくて暇なので唯一持って来ていたスケッチブックとペンで、自分の手の型をとって柄を付け出したの。


老眼なので細かい柄を描くのも目が疲れ、なかなか進まなかったけど、娘さんが書かやすい0.7のペンを持って来たので、後半すごく進んで描き上げました。



おぇぇぇぇアセアセ

気持ち悪いアセアセって人多いかな?


アリの巣とか泡とか細かい集合体が苦手な癖に、自分で描くと大丈夫なんですよね。型にはまったものが好きじゃないから、ゼタングルって習った事ないけど、興味あるのでこの際だから退院したらきちんと始めてみようかな。


また何かやりたい病気出て来てしまったかも(笑)


スタバにでも行くかっ!



にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症