私の欲しいベスト3 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。



こんにちは晴れ


玄関のモッコウバラが満開の季節。このモッコウバラ、挿木で爪楊枝くらいのものを貰って、1本だけついたんですよね。それが5年でこんなに成長しました。退院して帰ったら枯れちゃってるんだろうなぁショボーン


少し前にアップしてたこのブログに、追加で自分の欲しい台所用品載せました。だんじりさんにURL送りつけたらなんて言うかな?楽しみですニヤリ




今日はこどもの日。

皆さんお出掛けしてGWを楽しんでますか?。ニュースでは大渋滞だと和歌山県の方も放送されていましたが、こんなのんびりしたお休みも悪くないです。


母の日のプレゼント!和歌山にも届いたようです。

今回いつもと違うメーカーさんの明太子を購入したのですが、かなりサイズ大きめで良かった様子。



『大きいのが届いたわハート』と大喜び。母の大好きな明太子、堪能してもらいましょう。




今日は5日なので

お買い物する人はまずエントリーから下矢印


イベントバナー

 

私はもう母の日はお米と明太子送ったので、今回はお買い物しませんが、日程指定しなかったのでお米は早々に到着した様子です。



 お米は母の希望のこれ送りました


今年はつや姫が美味しいOK

お米は美味しいもの食べないとね。

母大喜びで連絡来ていました。



 それと明太子

毎年送っているのは最近届くのが小ぶりで納得いかないので、今回違うメーカーさんで購入しました。



かなり楽天ショップで探して、これが値段の割にはいい感じの様子。母はストレートな性格なので、いいもの届いた時は反応がいいのでわかりやすいんだよね。



  母の日おすすめ商品



モンマルシェさんのスープセット。

母の日ラッピングはこんな感じだけど、今日注文したら母の日までと届くかな?微妙ですが美味しいですよピンクハート



ケースもこんな感じで可愛いですよ❤️

これが更に専用の箱で入って届きます。チンするだけで本格的にスープを楽しめるので、我が家はストックしています。


おすすめセットはこちら




私も母なので!娘達は何欲しい?と聞いてくれますが、欲しいものは高額ないものばかり(笑)


貝印シリーズのキッチン用品も欲しい



でも柳宗理のパン切り包丁も欲しい
ちょっと高すぎるかな。


  欲しいキッチン用品


買おうと思ってるキッチン用品なら欲しいものたくさんあるけど、母の日のプレゼントって感じじゃないもんね(^^;



  お金があったら買いたいランキング


まじかるクラウン1位 木目模様の食器棚
こんな感じの木目調が欲しい。下にゴミ箱が収納出来て、上には棚があってってのがいいなぁ。



こんな色合いが希望だけど、同様なサイズで価格がない。フルリフォームすればオシャレになるんだろうけど、まだ10年だししてくれないだろうなぁ(^^;



LIXILとかで寸法合わせて取り付けたいけど、かなりの金額になるから買ってくれないだろうな^^;と思って、お手頃価格の商品を下見して置いた。




まじかるクラウン2位 洗濯機
結婚してまだ2台目。洗濯機ってなかなか壊れないのよね。前も壊れる前に13年使ってたのを買い直したんだけど、それからもう15年壊れない。お嫁入りはパナソニック、その後はだんじりさんオススメの日立、今度は何にしようかな。今回は乾燥機付きとドラム式はやめて縦型にしようか迷ってますが、洗面所狭いからデザイン性ならこのタイプが理想だけどなぁ。




まじかるクラウン3位 アップルウォッチ
otamaちゃんにいいよ!って教えてもらって、買おうちと思いながらまだ買えてないのよね。酸素濃度系のついたタイプが欲しいなぁ。

欲しいものは沢山あるけど、母の日に買って貰える感じの金額ではないので、手頃だとワイヤレスイヤホンかやっぱりキッチン用品かな。

絶対壊れたら困るのはエコキュート(^^;
あと数年壊れないでほしい。

なんの報告?って感じのブログになりましたが、娘達にはワイヤレスイヤホン買って貰おうかな。ベットの上で暇すぎて妄想が膨らみました。

さぁ、パルス始まった。
口が苦くなって来ました。



にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症

 


【HIS】旅行プログラム