大失敗のお出掛け | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。



こんばんは

今日は朝ご飯をしっかり食べたので、お昼ご飯は手抜きのお蕎麦だけで済ませました。


食事をしてからはお出掛け。ホームセンターに野菜の苗を買いに行きたいなぁって話したら、ついでに中山寺に行こうって事になり連れって貰いました。

私は初めて行く中山寺。阪急電車で中山観音駅からすぐらしいのですが、我が家はもちろん車で移動です。


『おっ!駐車場空いてるね。値段も駅前なのに良心的やん』って話しながら駅近くに車を停めて歩いて移動しました。


とっても綺麗なお寺さんです。



境内の桜は半分くらい落ちていましたが、今日は日も良かったのかな?多くの初宮参りの人が居ました。可愛い赤ちゃん連れの家族があちこちに居て、両親と一緒に記念撮影していました。うちの娘たちもいつか子供を授かって皆んなで来れるといいねぇって、話しながら移動しました。



げっアセアセアセアセすごい階段と思ったら、なんとお寺に近代的なものが!ここは安産祈願でも有名なお寺さんらしく、妊婦さんが上がりやすいようにかな?、エレベーターがついてました。


有り難い拍手拍手拍手車椅子やベビーカーの人は、少し離れた所にエレベーターもある様子でしたよ。



これのおかげで疲れる事なく本堂着きました。

今日はお天気もいいし、程よく風もあって鯉のぼりも気持ちよさそうにお空を泳いでいました。


だんじりさんは以前梅の咲く季節に来たらしく、とても綺麗みたいです。まだ上は上がれば登れるのですが、ここからはエスカレーターはないので諦めて、今回は本堂でお参りして御朱印貰って帰る事にしました。



ゆっくりきた道を戻り、駐車場に戻って来たのは1時間後くらい。だんじりさんと『よく歩いたね!楽しかったハートありがとね』って、ご機嫌で車に乗って駐車場を出ようとゲート前で精算したら、駐車料金2200円って表示が。


『は?2200円(・・?)』

2人で固まる事数秒ガーン


げっアセアセアセアセアセアセ


ありえんもやもやもやもやもやもや

ここの駐車場空いてるはずやんドクロドクロドクロ


2人共看板は見たのに勘違いしていて、600円だと思い込んでていました。勿体ないお金の使い方をしてしまい、かなり凹むありす。『2200円あればさっき売ってた草餅いくつ買えるのよ笑い泣き』って、せこーい話しながら次はホームセンターへ。



ホームセンターでは予定の苗を買って帰り、帰宅後2人で土を入れ替えオクラとキューリを植えました。今年も沢山収穫出来るといいなぁニコニコ 



それと1ヶ月くらい前に植えた山椒。
山椒は蛇が好むからと、父が蛇嫌いで実家に植えていなかったのですが植えました?だんじりさんはイモムシつくから気をつけてって話してましたが、どっちが本当なんだろうね。どちらも嫌いなので注意しながら観察する事にします。今の所いい感じに根付いたみたいで、このまま成長してくれるといいけどなぁ。お料理に活躍しそうで楽しみです❤️


今日は早めにお風呂に入り、夕飯は2人でゆっくりおうち飲み会生ビール開きました。大きなホタテが届いたんです。こちらと帰りに買って帰ったバケット使って、豪華に食べたのですが、また明日レシピと一緒にゆっくり報告したいと思います。

今日はよく歩いたし、少しアルコールも飲んで気分もいいし、早めに休んでまた明日も早起きする事にします。

それにしても高過ぎやろドクロ
夢にまで出てきそう笑い泣き


にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症