おはようございます | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。




おはようございますくもり

曇り空の兵庫です。


昨日は大学病院に行って来ました。

こちらのお話はまた2つまとめて更新しますが、かなり疲れたようで、昨日帰りにお刺身を買って帰り、ニラ玉炒めとお味噌汁で簡単に済ませてかなり早めに休みました。今日は昨日の疲れか?気圧か?それか朝からだんじりさんにイラッとしたからか?笑、体調イマイチなので今日ゆっくり過ごす事にします。


そうそう電球朝から大失敗アセアセ

6時半に娘さん起きてこないからシフト表確認したら、今日は休みじゃん笑い泣き。朝ごはんの用意もお弁当もしちゃったよ。私のお昼ご飯はこのお弁当になりそうです。


今日のお弁当はこちらおにぎり



焼き塩鯖、ねぎと紅生姜入りの玉子焼き、ほうれん草のおひたし、ウインナー、黒豆。我が家お弁当のお魚はグリル使わず朝からトースターで焼くのですが、coopさんのくっつかないホイル!ほんと優れもので大活躍です。


皮面を下にしてもくっつかない拍手拍手拍手



お弁当のお魚ってカチカチになってると食べにくいですが、トースターだとふんわり焼けて美味しいんですよ。お弁当のお魚はなるべく固くならないようにトースターで焼いています。

『トースター臭くなりませんか?』ってよく聞かれますが、使った後濡れ布巾で拭くから私は気になりません。網も洗えるタイプのトースター使ってるしね。私はあまり深く考えないタイプなので問題ありませんが、気になる方は、気になる時点でやめた方がいいですね。


今日も元気に頑張りましょう。



にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症