めざましテレビ占い最下位だったけど、いい日になりました | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。



こんばんはお月様

今日はのーんびり一日過ごしました。


毎朝見るめざましテレビの占いが最下位。

そっかぁって思ってましたが、とってもいい日になりましたニコニコ


先月から入院していた和歌山の友人が退院したんです。年明けにダヴィンチで8時間半もの手術をして、本当によく頑張りました。前向きな気持ちがいい運を引き寄せたんでしょうね。すぐにでも飛んで会いに行きたいけど、コロナでそれも出来ないから、LINEだけ入れました。知っている同級生の友人たちも皆んな同じ気持ちだと思います。綺麗好きな彼女は、帰ってから掃除した様子アセアセ。心配だけど気持ちもわかる。無理ない程度に、ゆっくり身体戻してもらいたいなぁ。ほんと良かった。



私は今日なーんとなく本読んだり、パソコンしたりして過ごし、お昼からは夕飯の煮物作り。



野菜煮込んで柔らかくなってから、味をつけて最後に厚揚げ沢山加えて完成。今日の夕飯はカワハギの煮付けや、煮物、お味噌汁に納豆、白菜の煮浸しと地味な茶色い食事になりそうです。



14時過ぎからはお友達と電話でお喋り。

笑うってやっぱりいい。病気の話や大好きDr.の話しで盛り上がり、途中焼き芋の話になったから食べたくなって電話中にホイルに包んでグリルで20分焼いて、出来上がった頃電話を切っておやつにしました。美味しかったですハート


1人で先に夕飯を食べ、そのあとは実家の友人と電話でお喋り。皆んな私を気遣って『コロナ気をつけて!家から出ちゃだめよ』って心配してくれるので有難い。本当に気をつけないと、ここ西宮市の先週の1週間の感染者数はなんと1390人アセアセ。この市だけで、この人数はかなりやばいですよね。

今週開催予定だった東京の展示会も中止になったけど、だんじりさんと娘さんが万が一持ち帰ったら悪いので、家でもマスク生活がまた始まりそうです。診察も本当に別にした方がいいかもアセアセ。身近な人が感染したら危機感が増してきました。皆さんも本当にお気をつけくださいね。




にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症