えぇぇぇーなんでティッシューの上? | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

こんにちは晴れ

いい天気ですねぇ。全国的にお天気いいのかな?兵庫県は暖かくて、だんじりさんはお昼ご飯食べてから、大きなイビキかきながらお昼寝中でありますドクロ



お昼ご飯はこちら。残り物ご飯ですニヤリ



少し前に作ったカレーを温めてカレーうどんにしました。それと家にあるレタスと大葉、お惣菜のまつおかさんの人参とレーズンのラペと生ハム加えて和えました。しっかりラペに味がついてるので、いい感じすが少し大好きたドレッシングを加えました。




それとご近所さんにいただいたこれ!

紅マドンナ

これは本当にジューシーで美味しいです。

和歌山県では聞いたことがない品種です。


2021 お歳暮 ギフト 紅まどんな 1.5kg 青秀品 M-2L 6玉-10玉入り 中島産 みかん ミカン 贈答用 愛媛県産 JAえひめ中央 御歳暮 紅マドンナ プレゼント 御礼 御祝 フルーツ 【岡山果物工房】



和歌山県にも知らない新しい品種あるのかな?

次帰省した時に調べる事にしよっと。



おっひらめき電球だんじりさん起きて来た。

起きたらすぐ冷蔵庫開けるのよねもやもや


子供かっ!


って感じですが、もうすぐ還暦です(^◇^;)

来年からお給料が思っていたより下がる様子。私が仕事辞めたのまずかったかな(・・;)って感じだわ。誰か私にお仕事を下さーい(笑)


だんじりさんがコーヒー淹れてくれたけど



お皿に残ってたミスド2ケ入れてたのよ。

自分はお皿にして私はティッシューってグー逆だよね!こういう感じが彼らしい。


まぁ、せっかく入れてくれたから食べてやるか!








にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症