連日お魚食べてもらいましょ | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

こんばんは

日が暮れたら一気に気温下がって来て、さすがの私も暖房つけました。マサヒロは暖かーいって顔しています。


今日はのんびりお仕事して過ごしましたが、明日は在宅ワークなんだって。忙しくなりそうなので、作り置き沢山作りました。


何回か食べて貰う豚汁。



沢山具材入ってます。我が家は豚肉、にんじん、大根、こんにゃく、ネギ、玉ねぎ、豆腐、油揚げ、里芋、椎茸なかったのでエリンギ入れてます。



お魚は釣って来たメバルとイサギの煮付け。一気に強火で煮ていきます。先に帰って来た人が好きな方を選べるシステムにします。


それとだんじりさん好きなマリネ。

これは明日のお昼も食べて貰うつもりですが、にんじんを使い切ってしまって大失敗。2種類の玉ねぎだけになりました。



あとはツナの炊き込みご飯。

あっ!出来たみたい。



お先に1人で食べる事にしまーす。






にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症