おはようございます
雨降りの兵庫です。
昨晩は大学病院でしっかり歩いたからかな?。それとも担当医と沢山お喋り出来てストレス発散したからか?、久しぶりに朝までぐっすり眠れました。おかげでお天気悪いのに体調はいい感じです。
今日のお弁当はこちら
鮭弁当です。焼き鮭、玉子焼き、牛肉の甘醤油炒め、干し海老と切り干し大根の炒め物、しらすの佃煮です。このしらすの佃煮、だんじりさん気に入ったようなので、今日はご飯の間の海苔の代わりに挟みました。
この上から更にご飯をのせ、お魚の匂いや脂がご飯に移ると嫌なので、大葉を2枚ひいて焼き鮭をのせています。
鮭はホイルを2重にして、オーブントースター1200w10分焼くだけで、しっとりいい感じに焼き上がります。
玉子焼き作ったりお肉炒めたりしている間に焼き上がりますよ。今日はアンバサダーさせていただいている、お惣菜のまつおかさんのこれ使いました。干し海老と切り干し大根の炒め物。切り干しは甘く煮るか酢の物しか作った事がなかったのですが、干し海老との相性抜群です。かなり美味しい味付けで気に入りました。温めるだけで美味しいのは最高ですね。
デパート地下にも入ってるお店ですが、オンラインでも購入出来ます。デパ地下で見かけたら是非食べてみてください。どれも美味しいですよ

さぁ、今日は娘さんはお休みだけど昼からZOOMで保険屋さんと契約面談。私はお仕事張り切る事にします。
今日も元気に頑張りましょう。
『大切な時間』書籍はこちらで読めます。
mogmog kitchen ROOM
多発性硬化症