胃袋満タン | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

こんばんは

今日はだんじりさん梅田までお散歩?に行って来たみたいです。何やら今月大分に行く時に持っていくものを探している様子。どこに行っても売ってないって言うから何?って聞いたら、すき焼き味のカップラーメンって言うじゃない( ̄▽ ̄;)。何やらお友達が関西で発売のそれが欲しいんだって。ネットでも売り切れなんだから、手に入れるのは難しそうだと思うけど、目的持って散歩に行ってるならいいのかもね。

※誰か売ってるの見つけたら教えて下さい。




私は少しゆっくり過ごし、17時からは夕飯の準備。今日は和食にしました。ご飯スイッチオン!まず鰈の煮つけから開始。これくらいの出汁で煮詰めれば完成。



次は春菊の白和え。

今日はお味噌を使わず簡単に作りました。

お豆腐はチンしてキッチンペーパーに包んでおくと水分が飛ぶので、その間に野菜や茹でおく。すり胡麻と砂糖とお醤油を混ぜて、水切りしたお豆腐と野菜を加えれば完成。



それに野菜多めの青椒肉絲。

今日は豚肉と下記の野菜で作りました。



このお豆腐便利なんですよ。
とっても小さいので、1品足りない時に活躍します。今日は納豆のせて食べて貰いました。


おかずが出来上がる頃、ちょうどご飯も炊き上がるので、45分間バタバタで仕上げ感じの夕飯。今日は見た目地味だけど、手間はかかってる夕飯です。



ご飯食べ終わった頃、ご近所さんがこれ持って来てくらました。みかげ山手ロールケーキだぁ爆笑



早速切ってだんじりさんと食べました。

ここの娘ちゃん、下の娘と一緒にバドミントンしてたんですよね。今は同じ看護師さんを目指していてお勉強中。血圧計を貸していたお礼って持って来てくれました。今年成人式なので、渡しに行こうと思ってた時計貰ってもらいました。学生の頃とは違い、背も伸びて顔も大人の顔。元々可愛子ちゃんでしたが、更に可愛くなってましたピンクハートきっと成人式綺麗なんだろうなあ。また写真見せてもらわなきゃ。



さぁ、そろそろ娘さん帰って来るかな?

明日まで4連勤なのでヘロヘロだろうから、そろそろ娘さんのご飯の用意しなきゃ。あとひと頑張りする事にします。






にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症