おはようございます
今日はいいお天気の兵庫です。
昨日の午前中はゆっくり過ごし、昼からは妹の病院付き添いで出掛けていました。父のお葬式の時、なんだか歩きにくそうに歩く妹を見て違和感を感じ、病院行くように従姉妹と勧めたんですよね。5月から西宮市の病院でリハビリと診察に通院するもあまり改善せず、整形から脳外科に紹介されMRI検査をする事に。私が自己免疫疾患の病気持ちなので、先生達も念入りに検査してくれた様子です。
結果は脳や第7頚椎まで写っていましたが異常なく、脳内血管も綺麗だったので安心しました。先生もどうして筋力が落ちてるのかわからないけど、運動やリハビリをして筋力をつけるしかないとの事。もともと運動するのが苦手な妹ですが泳ぎだけは得意なので、コナミにでも通ってしっかり運動するように進めましたが、『体重増加で水着から買い直さないと( ̄▽ ̄;)』って話してました。脂肪たっぷりなのでかなり浮くと思います。病気で辛い思いや痛い思いするより良かったと思って、しっかり運動してもらう事にします。姉妹2人病気だと母のショックは計り知れないと思うので、本当に良かったです。
帰りは阪急に寄って夕飯のお買い物。妹にアッシー代として、美味しいクロワッサン買って貰い、今朝食べました。
それと、昨日は三重県に旅行に出掛けていた娘さんが夜帰宅。伊勢神宮でお守り買って来てくれました。『いいなぁ。私も伊勢神宮行ってみたいなぁ』って言ったら、『お母さんの足じゃキツイと思うよ』って話してましたが、一度行ってみたいです。
そのあとは、滋賀県に出掛けていた様子の娘ちゃんが急遽帰って来ました。夕方連絡あったので、夕飯は一緒に食べられませんでしたが、娘さんの数日遅れのケーキをみんなで食べました。
今しか食べられない和栗モンブラン。今年も食べる事が出来ました。賑やかに家族揃ってお喋りしながら食べたからかな?、いつも以上に美味しく感じました。
娘ちゃんが帰って来たから、昨晩は久しぶりに怪獣のだんじりさんと一緒に寝たので、朝までに何度も目が覚め少し寝不足気味( ̄▽ ̄;)。いつもより早く起きてお弁当作りました。
牛肉とピーマンの炒め物、玉子焼き、ひじきの煮物、かぼちゃの煮物、花形チーズかまぼこ。それと、ご飯は海苔を挟んで上には鮭フレークのせました。
