おはようございます
今日も雲多めですがお天気の兵庫です。
昨晩はだんじり予定より遅く帰宅。
わあぁー凄いって言いたい感じですが、大きいのは1匹だけ。他はどうすんねん( ̄▽ ̄;)こんなに小さな魚って感じで捌くのが大変でした。
夕飯は2匹だけ開いて、お腹空いていたのですぐに焼いて、かなり遅めの夕飯にしました。
開きの焼き魚、麻婆豆腐、麻婆茄子、スモークチキンのマリネ、あら汁でおしまい。
他のお魚は、『昆布〆にしたら美味いらしいぞ』って簡単にいうだんじりさん(-_-;) 意地になって作りました。昆布〆。
今日は中骨も処理して保管しているので、鯛出汁で何か作る事にします。漁協さんからは前回は沢山の海苔貰ったのですが、これが美味しかった。兵庫の海苔もっと売り出せばいいのに。ピンクの味付け海苔だけ開封しましたが、かなりの濃厚で美味しかったです。
こんなパッケージのものを見たら是非買ってみて下さい。この海苔を海にいるチヌが荒らしちゃうみたいで、その調査なのかな?チヌを釣って調べるんだって。昨日はだんじりさんもお役に立てたようで、40オーバーのチヌも釣れたようです。
嬉しそうな顔で写っています。
お手伝いに行って来ると嫁には胸を張って言って、じぶんの好きな事が出来るんだからご機嫌です。私もお土産付きなのでご機嫌です。彼の釣って来るお魚より嬉しい漁協さんのお土産。今回はこれいただきました。
夕飯はタコの唐揚げする事にします。
今日は私よりだんじりさんは早起きで、6時からマサヒロと大騒ぎしながら遊んでるので目が覚めました( ̄▽ ̄;)。私も6時半に起き、ゆっくり朝ごはんを食べてから衣替えをしました。
西宮市も春から指定のゴミ袋に変わるので、少しずつ断捨離中。娘達の洋服のブランドものだけは綺麗にして、紙袋いっぱいご近所のお姉ちゃん達に貰って貰います。捨てちゃうの勿体無いもんね。
さぁ、そろそろ顔整えて今日は電気屋さんに行かなきゃ。娘さんの部屋のエアコンの買い直し。寒くなる前に備え付けて貰わなきゃ。
今日も元気に頑張りましょう。