おおぉぉぉ(≧∀≦)デカした! | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。


こんばんは
今日は一日中パソコンと睨めっこして過ごしました。目が疲れたらぶどう膜炎に良くないので、明日はスマホやパソコンは控えるようにしないと。

マサヒロは私が遊んでくれないとわかってか?、昼からは箱の中でずーっと寝ておりました。荷物が届く段ボールが好きで、開けるたびに入って遊んでいます。キツくないのか?ってから小さい箱にぎゅーぎゅーに入るのがいいみたいです。


早朝から出掛けていただんじりさん。
今日は須磨漁協のお手伝い?。チヌの実態調査をするために、チヌを狙って釣ってタグをつけてリリースするお手伝いで行ったらしい。なんでも釣りができたら楽しい様子。イカ釣りも少ししたみたいで、お昼ごろ『500gくらいのイカ釣れたぞ』ってLINE届きました。


きゃぁぁ拍手拍手拍手アオリちゃん
久しぶりに彼の帰りを楽しみに待ちました。


いつもこんなお土産だと嬉しいんだけどなあ。
いい事をしたらご褒美ついて来たのかもね。イカとタコの処理は怖いのでだんじりさんにお願いしたら、墨袋を潰してしまって大変な事に。最初から自分ですれば良かった(ー ー;)と後悔して交代。大きいのはお刺身にして、小さいのは処理だけして明日食べる事にしました。


アオリイカ最高グッ美味しかったです。
それと、ずーっと飲みたくて探していたこれ!見つけたんだって。アサヒの生ジョッキ!思いの外泡が出て大騒ぎでしたが、美味しかったらしい。いいなぁ。もう私はアルコール飲めることはないのかもショボーン


彼はイカを食べ今日の楽しかった話を沢山して、大満足で眠りにつきました。
兵庫はパラパラと雨が降っていますが蒸し暑く、我が家では今もクーラー付いてますが、明日からは気温がグンと下がる予報。気圧のせいか痺れもいつもより強いけど、涼しくなってくれるのは大歓迎。風邪引かないようにだけ気をつけないと。

そうだひらめき電球最後にこれ!


お手伝いした須磨の漁協の方にいただいたんだって。須磨で海苔を作ってるのを初めて知りましたが、パッケージも可愛くていい感じ。食べるのが楽しみです。

さぁ、そろそろ片付けて私も早めに休む事にします。



にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症