おはようございます | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

おはようございます

晴れ
いいお天気の兵庫です。

昨晩娘さんが帰る前に『熱はないんだけど喉が痛いから、今から帰るけど接触しないようにして』と連絡。帰宅後、そのままお風呂直行でそのあと並べてるご飯食べて貰って、彼女は部屋に上がりました。コロナで陽性から陰性になった患者さんを受け入れているので、娘さんも気を遣ってくれているので可哀想だけど、我が家は毎日ピリピリした生活を送っています。

私が部屋に上がってからこれが!


抗原検査キットで一応調べたみたいで、『とりあえず陰性だけど少しの期間接触しないで』とLINE入りました。このキットお高いんですね。こう言うのをもっとお安く販売してくれたら、怪しい人頻繁に検査できるのになぁ(ー ー;)。

とりあえず同じ空間でいない方がいいから離れて、窓全開で家中空気入れ替えて9時まで生活。なんか朝からやる気スイッチ入って洗面所とトイレの大掃除。洗濯機を買い直したいから、いつ買ってくれてもいいように洗濯機回りも綺麗にお掃除しました。あとは買って貰うだけだけど、大手電気屋さんでクラスターが出たらしいので、コロナが収まるまで待つ事にと思うけど、いつになったら収まるのかσ(^_^;)ですね。それまで洗濯機もつかな?


今日の娘さん弁当はこちら🍙


簡単に冷やしうどんと野菜の天ぷらにしました。朝から天ぷら揚げたのは失敗。暑いし油っこい匂いで酔いそうでした。でもお掃除でひと汗かいたので、シャワー浴びたらスッキリしました。

9時からは近所のクリニックにワクチンの電話したけど、全く繋がらない(ー ー;)。留守電に切り替わったから、一応名前は伝えたけどかかった事のないクリニックなので、もう半分諦め状態だけど出るまでかける事にします。


さぁ、今日も元気に頑張りましょう(^O^)/




にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症