おはようございます
今日も暑い兵庫です。
今朝はマサヒロの鳴き声で目が覚めました。動物の腹時計は私より正確のようです。今朝はだんじりさんと2人でしっかり朝食食べました。
お馴染みのモンマルシェさんのスープと、ハム入りロールパン、スムージー、アイスコーヒー、ピオーネです。スープは敬老の日プレゼントにも最適!こんな感じでお届けしてくれるようですね。このスープ!蓋がついてるので10回位振って少し蓋を開けてから、レンジでチンするだけで完成なので簡単なのに、野菜たっぷりで本格的で美味しいんですよね。だんじりさん母は喜びそうだけど、チンのやり方わかるかな?σ(^_^;)だけど、今年の敬老の日はこれがいいかもね。
私は牛蒡ときのこの生姜たっぷり入ったスープにしました。だんじりさんはお豆たっぷりミネストローネ!むっちゃ具沢山でしょ。
スムージーは前にも紹介したGREEN SPOONさんのものを使いました。冷凍で何種類か保存してるから、容器に移して今日は牛乳だけ入れて混ぜるだけ。
今日はこんな果物や野菜たちです。
混ぜるだけですぐ完成。果物や野菜を好んで食べないだんじりさんも、これならちゃんと食べています。
今日はブルーベリー多めで酸味があってかなり好みの味でした。目にも良いから、我が家は冷凍庫にブルーベリーがほぼ年中入ってます。気のものかも知れませんが、良いって事は続けようと思っています。
最後にピオーネ!
凄ーい
なんと大きな高級なそうなピオーネ

。昨日東急百貨店から届いたんですが、従姉妹ご送ってくれた様子。お誕生日も終わったこの季節に『何?なんのプレゼント?』って連絡したら、『お盆に両親がお世話になったから』って返信が来ました。お届け名きちんと見てなかったけど、気を遣ってくれたんでしょうね、だんじりさん宛でした。




伯父たちをお盆参りに連れて行ったお礼みたいですが、今関東はコロナ感染が広がってたから従姉妹は帰省をやめたんですよね。こんな時は仕方ない事なんだけど、一人っ子だから自分で全部しないと!って思ってるんでしょうね。姉妹のように妹含め3人で育って来たので、うちの父もお世話になったんだから助け合うのは当たり前。これからは3人の親を3人でうまくみてあげればいい!そう思ってくれたらいいんだけど、1番年上でお姉さんの存在なので、色々気を遣うんでしょうね。まぁ旦那さんは教授だし、従姉妹も薬剤師でバリバリお仕事してるから、遠慮なく貰っておく事にするか

さぁ、お腹もいっぱい。クーラーの効いた部屋でのんびり過ごす事にします。
今日も元気に頑張りましょう(^O^)/
多発性硬化症