手抜きのお昼ご飯 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

こんにちは

今日は朝食を食べお掃除。天気もいいし、1人じゃ大変なソファカバーをだんじりさんに手伝って貰いながら外してお洗濯。



夜勤明けの娘さんを迎えに行ってから阪急さんへ。初盆のお花とお供えは送ったんだけど、帰省する時のご近所さんや伯母たちのお土産を買いに連れって貰いました。それと伏見屋豆腐屋さんが来てる日なので、 食品も買いだめして帰宅。


帰って来てからは疲れたから手抜きのお昼ごはん。だんじりさんはお気に入りの坦々麺。



私は伏見屋さんの豆乳使って豆乳うどん。



食べてからは朝から干していたカバーとソファを取り入れ、カバーかけました。ふかふかでとっても綺麗になりました。1人ですると大変で^_^;、ここ2年洗ってなかったから気持ち良くなりました。これからはだんじりさんに手伝って貰う事にします。



マサヒロが来てから毛がつくので、毎日何回も除菌して毛を取るからかな?ソファがくたばって来た感じ。洗濯機も冷蔵庫も食器棚も買い直さなきゃいけないけど、そのあとはソファーかな。今度購入するのは皮にしよう。


明日は台風の影響で雨予報なので、明日から帰省まではゆっくり過ごす事にします。




にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症