おはようございます
今日もいいお天気の兵庫です。
始まりましたねオリンピック
歓声が聞こえて来ないのが寂しいオリンピックですが、国歌斉唱は綺麗な歌声で素晴らしかったですね。我が家はだんじりさんは義母と、私は娘さんと、娘ちゃんは1人で家族LINEで話しながら開会式を見ました。
東京上空のお昼はブルーインパルス、夜にはドローンの地球の映像もTwitterやTikTokで流れているのを見ると感動しますが、緊急事態宣言中なのにすごい人の集まりを見たらそれはそれで微妙な感じがします(^_^;)。何波乱も有りそうな今回のオリンピック。台風も接近する予報なので、最後までドキドキしながら見る事になりそうですがとっても楽しみです。
柔道が1番楽しみ。阿部兄妹が出るんですよね。知っている子が出るのはまた違う感情が生まれるもので本当に楽しみ頑張って欲しいなぁ
今朝は娘さんはミックスジュースだけ飲んで、また眠りにつきました。明日夜勤で忙しくなるから、体力温存するらしい。今朝は私は一人で朝ごはん。半分でいい食パンも1枚食べる事に(^_^;)
ひとりだったらこんなものです。べったり塗ったバターの上に和歌山県有田産の蜂蜜をたっぷりかけて食べました。
この蜂蜜、伯母が予約して送ってくれてるんですが、本当に美味しいんです。色んな蜂蜜農園あるのですが、ここのが1番!自分では買えないような金額なので、毎年届くのが楽しみです。今年も濃厚で美味しい
前回の夜勤明けから、少し早い夏休みを過ごした娘さん。山梨にレンタカー借りて出掛けたみたいです。お土産に果物買って来てくれました。
大きな大きな桃と大好きな巨峰。
私はコロナコロナ!ってうるさいから、移動には交通機関も使わずレンタカー。旅館でゆっくり過ごしてドライブして帰って来た様子です。出来る限り協力してくれてるようなので有難いです。
本当に大きな綺麗な桃。大好きな果物2種類堪能したいと思います。
我が家のマサヒロ君は!
一日中クーラー付けっぱなしなので、起きてから2時間程は全室の空間入れ替える我が家。マサヒロは暑いんでしょうね💦冷たい床にバターっと寝転んでおります。掃除も終わったからそろそろクーラー入れよっかな。私よりからの方が限界みたい 笑
さぁ、だんじりさんは夜しか帰らないと思うので、今日は黙々とお仕事する事にしまーす。
今日も元気に頑張りましょう。
がんばれ日本