おはようございます | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

おはようございます

晴れ
いいお天気の兵庫です。

本来なら今日は父の100か日ですが、我が家は欠席。体調悪くなると困るので、妹夫婦が行ってくれる事になりました。8月の初盆は行く予定で、お盆明けを大学病院受診にしてもらってるので、それまでは無理せず遠出は控える事にしました。たまに出掛けると帰ってからがドーっと疲れるんですよね。少し運動不足もあるようで体力もないのかな。少し歩いても足がマラソンしたあとみたいに疲れて困るから、8月に向けて少し足鍛えないと。

昨晩は1年ぶりに家族で外食しました。
去年の今頃、和歌山の両親が体調悪い私に会いに来てくれ、近くのお店の個室借りてご飯食べに行ったんですよね。あれから1年。あの頃まだ父も元気で一緒にご飯も食べていたのになぁ。もう居ないなんて不思議な感じがします。

今日は51歳のお誕生日なので1日早いお誕生日会です。いつもは私のお誕生日なんてしないんだけど、『美味しいもの食べに行こう』って話になり、アルコールオッケーになると人も増えるだろうし、また当分外食も出来ないからって事で3人で食べに行く事にしました。


検温と消毒して入店。
個室を用意して貰い色んなお料理を注文。コロナ前はよくお友達とも食べに行ってたお店。だんじりさんと来るのは初めてだけど、このお店のこれ!かなりお気に召した様子。


今日までコロナでまんぼう?が出てるから、アルコールは注文できないので残念でしたが、お酒に合う事間違いなし。とにかく美味しかった。


私は玉子春巻きが大好きなのですが、エビチリ、エビカレーマヨと海老マヨと海老攻め(^_^;)に、麻婆豆腐、鶏肉とガナッシュ炒め、玉子春巻き、酢豚、イカフライ、サラダ、お粥、スープと食べ過ぎましたが、どれも美味しかったです。

娘ちゃんを連れて来てあげられなかったから可哀想だけど、月末帰って来たら美味しいもの買っておうちで彼女のお誕生日もしようと思っています。

お会計の時『ご馳走したげる』と娘さん。『おー!ご馳走してもらえ』なんて言うだんじりさんでしたが、有難い気持ちだけ受け取り、もちろん母がお支払いしました。そのあとは、娘さんがビックリするほど高級な土鍋とケーキ買ってくれ帰宅。お腹いっぱいなのに、帰ってから3人でケーキ食べました。


だんじりさんはお店でアルコール飲めなかったから、まさかのケーキ食べながらビール飲んでるし(^_^;)。彼の味覚は私以上におかしいのかも知れません。

こんな感じで昨晩は過ごしました。
もう関西は梅雨明けかな。空一面青空です。今日はだんじりさんに手伝って貰って、シーツと夏布団洗う事にしまーす。

今日も元気に頑張りましょう(^O^)/




にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症