今日は朝から妹に付き添って貰って、大学病院に行って来ました。
GW明けに延期していた肝生検についての説明を受けて来ました。外来担当は昼から予定があるらしく、時間が間に合わないのか説明はかなり若いDr.から説明受けました。
肝臓にはポリープや肉腫が出来ているのではなくて、肝臓全体が何か模様?あちこち何か変なんだって。肝臓に何かが起こっているみたいなので、組織をあちこちとって調べて原因を探すんだって。胆嚢はまた別問題で、ポリープがあるから肝臓との関連性や悪性化してるかなど、調べていく様子。とりあえず、何も出来てないけど肝生検は何箇所かをとるって事は理解しました。
入院日はまた連絡来るらしいので、あとは待つだけです。その後は、説明聞いて会計済ませて、帰りに阪急さんに寄って、満中陰のお返しの発送手続きに行って来ました。お願いしている挨拶文は21日に引き取りに行く予定で、それ以外の発送準備もとりあえず完了。あとは、満中陰に参加してくれる家族にお渡しするお菓子を買うだけ。私達の地元は色々ルールがあるようで、家から子供から孫から喪主からと、箱を積んで持ち帰って貰う様子。コロナも流行ってるから、食事はお持ち帰りして貰う形にするようだけど、まだまだする事は続きそうです。
それだけで帰るつもりが、あれもこれもと買い込んでしまった。阪急に出掛けるとダメですね。ついつい調子に乗って買ってしまうけど夕飯豪華になって、だんじりさんは喜ぶかも。
さぁ、そろそろ夕飯の準備しよっと。
多発性硬化症