在宅ワーク日のお昼ごはん | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

こんにちは晴れ
今日もいいお天気でした。

今日は在宅ワークなのですが、珍しくだんじりさんイライラしている感じだったので、朝から仕込んでお昼はしっかり食べて貰いました。美味しいもの食べるとテンション上がるもんね。


今日は豆ご飯、カブの浅漬け、人参としらすの和え物、出し巻き玉子、茄子の天ぷら、いかなごの佃煮


妹が検査の日に何種類か野菜持って来てくれたうちのこれ使って、浅漬け作りました。


豆ご飯も美味しかったですよ。


朝から仕込んでおけば、お昼に作るのはお味噌汁とだし巻き玉子と天ぷらくらい。


桜の花塩漬けはだんじりさん、そっとお皿に出してましたが、香りを楽しんだら別に食べなくてもいいんですよね。

昆布茶に入れても綺麗で美味しいんですよ。熱湯に入れたら、こんなに綺麗に開きます。


お花見して楽しめないので、おうちで楽しんでいます。奈良産のこれ!なかなか活躍しています。


在宅ワーク日は忙しいけど、週に一度あると助かるなぁ。お買い物に一緒に連れって貰えるから、荷物持たなくていいから疲れないんですよね。今日は仕事終わってから、お米にビールに野菜ジュースにと、重いもの買いに連れってもらう予定です。


あっひらめき電球そうだ
マサヒロ君、我が家に来て昨日で2年になりました。犬好きで猫が苦手だった私も、今では猫が好き。私に一番くっついてくるから、大変な時もあるけど可愛いもんです。今もスマホしている横で薄め開けてまったりしています。


彼が来てから再発しての入院はなし。アニマルセラピーってほんとあるのかもしれませんね。だといいなぁハート





にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症