頭痛がパンパない | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

こんばんは
もうこんな時間σ^_^;

今日は父はお風呂に入れてもらい、なんとか点滴はせずに済みご機嫌で過ごしました。先生との話し合いで、口からの固形物は取らないことになったので、代わりに栄養剤?コーヒー味のするジュースを飲むことになりました。箱いっぱい訪問看護師さんが持ってきてくれたけど、一食一本なんて無理。母が飲ませようとしたら父は嫌な顔をします。『これ飲んだら点滴しなくてもいいように看護師さんにお願いしようね』って話したら頑張って飲んでいましたが、1日で半本くらいかなσ^_^;。茶碗蒸しだけは許可出たので、美味しいお出汁とって作ったら美味しそうに食べています。生きるためにカロリーは必要だけど、美味しくないものを食べ続ける生活はなんだか可哀想な気がするから、難しいですよね。
口にできるのは、ヤクルトとお茶、果物の入ってないゼリー、茶碗蒸しの卵は部分だけ、重湯くらいかな。それも数口しか食べられないから、痩せて行くばかり。

今日の父は昨日の点滴のおかげか?体調良く過ごしましたが、私がダメだったσ^_^;。14時ごろから半端ない頭痛。16時からはお薬飲んで1時間横になって過ごしましたが、其の後復活。夕飯は昨日の残り物の揚げ浸しと、漬物とブロッコリーとメインだけ。母には毎日お腹いっぱい食べて貰ってるから、少し体重アップした感じ。今日のメインは揚げそばにしました。八宝菜はよく作るみたいですが、パリパリ麺は初めて食べたようでお気に召したみたい。


具材たっぷり小さめにカットして作りました。母はお料理好きだけど、和食しかほぼ作らないので、私の作る食事は喜んでいますが、『あなたが太るわけがわかったわ』と話していますσ^_^;。私も油を使うものが多いと実感中。野菜を多く取っても、油も取ってるんですよね。気をつけないと。


今日は渡辺謙のドラマ見てたからもうこんな時間σ^_^;。遅くなっちゃったけど、今から寝ることにします。おやすみなさいzzz









にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症