今日は一日暖かかったですね。
娘ちゃん、暗くなるまでに寮に着いた様子。久しぶりの帰省で昨日は大好きなお姉ちゃんとも会えて、お喋りも盛り上がったのかな。次は引越し、そのあとは卒業式。それが済んだら少し時間ができるから、また帰って来る様子です。
そうだ
夕方ご近所のクリニックのDr.から電話がありました。何やらMS/NMOの事が載ってる本があるからいる?って連絡だったので、すぐ取りに出かけました。

診察室とは違う部屋に通して貰って、先生と少しお喋り。呼吸器内科の先生なので、サルコイドーシスのことも詳しくて、でも胃カメラや大腸カメラの検査が私は必要だから、前に勤めていたDr.の所に通っているんですよね。いつも緊急の時や風邪の時に駆け込む患者なのに、本当にいつも良くして貰っています。
連絡あったのはこれ!
『あっ
大学病院のお偉い先生の名前が載ってる
』って話しながらDr.とお喋り。Dr.は医学部を受験する年にギランバレーになり、苦しい思いをした様子。今のMSになった時から連絡をくれ始めもう10年。長い間お世話になっているんです。今日はインフルエンザワクチンの事も少し聞いて、γGTPが高くて大学病院に行くことも報告でき、良かったです。


帰宅後は、本を読みたいから夕飯はカレーにして、だんじりさんが帰るまで色んな病気の事を読みました。難しい話も書いてるけど、知らないより知ってる方がいいもんね。まだまだあるので、ゆっくり勉強する事にします。
さぁ、そろそろ娘さん帰って来るかな。
お風呂も持つ入ったし、あとは寝るだけ。
多発性硬化症