冷凍食品使って夕飯 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。


こんばんは
今日は14時ごろから、だんじりさんは夕方までお散歩に出掛けました。私は夜勤の娘さんのお弁当作りをして、娘ちゃんの部屋のシーツ掛けや整理をしてと忙しく過ごしました。


肉焼売って書いてるけど五目焼売の間違いσ^_^;。チキンカツとウインナーと菜の花のおひたし。いつも入れる玉子焼きは嫌みたいで残してくるから、少しの間入れない事にします。あとは果物。グレープフルーツ2種類といちごとパイナップル。


今日入れた焼売はこれ!


これをメインに使って夕飯作りました。

ひらめき電球 蒸し料理にしよう

娘さんに買って貰ったこれに野菜と焼売詰めました。かぼちゃ、エリンギ、スナップえんどう、ブロッコリー、菜の花と五目焼売。


むっちゃ野菜(≧∀≦)
だんじりさんは少し焼売多め。

これを重ねで火にかけるだけ。


蓋をして10分?もう少しかな?
蒸せば完成です(^O^)/


お野菜はホクホクで柔らかくて美味しくて、焼売もチンするよりはこっちの方がかなり美味しいけど、野菜の彩りはイマイチになったσ^_^;。次回は違う感じで作る事にします。


今日は蒸し料理、酸辣湯、いわしのみりん干し、山盛りのサラダで食べて貰いました。だんじりさんは、冷凍食品とは知らず『焼売上手くなったやん』って言うから冷凍食品って言ったら苦笑い。いいのよ!たまには!!って事で、今日は簡単に済ませました。

さぁ、娘ちゃんが帰って来るまで休憩。



にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症