お米を食べましょ♪ | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

こんにちは


体調イマイチでもお腹だけは空くありす。コロナでおうちで過ごす時間が去年以上に多くなってるから、ネットお取り寄せに嵌っています。

半年くらい前から全国のお米を楽しんでいるのですが、産地によって味もお米の大きさも違うんですね。5キロを半月で食べちゃうので、結構な品種を食べました。


最近購入した青天の霹靂

これ美味しいおにぎ



ヤバ~イ

 

炊き立てが一番美味しいですよね


  

お取り寄せだと、色んなお米の組み合わせもあるんですよ。このセットは、新之助以外は食べたことがなかったのですがどれも触感や粒の大きさも違って十分楽しめるセットでした。




ごはん彩々 
全国米穀販売事業共済協同組合 (gohansaisai.com)


全国の美味しいお米を購入できるサイトをご紹介します。ここで上記のセットを販売しています。個人的には蔵が美味しかったです。


それに送ってもらって嬉しいおこめ券。お祝い返しやお見舞い返しに喜ばれます。お米はどの家庭も食べるもんね。



1枚数百円計算で買えるので便利なおこめ券。どんだけぇぇってくらいのお米券。これで美味しいお米を堪能したいと思います、



お米は色々の名前がありますね。

これは山形米。
  



鳥取のお米は初めて食べました。
関西ではあまり見かけない感じです。



 

おすすめゆめぴりか!

北海道米
  



最近食べたのはこれ!

富山県米。かなり粒が小さいお米でした。



ごはんが美味しいとお供はこんな感じで十分!!
和歌山県生まれなので、の金山寺みそや梅干し、いかなごの佃煮、カブと白菜のお漬物に昆布。茶粥もこんな感じで朝食べるんですよ。



日本人なんだから
お米食べなきゃねっ!!
  

 

 楽天レシピ

mogmog kitchen

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1740011748/




さぁ、夕飯何しようσ^_^;







 

 

​​​​



にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症