奮発しました | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

こんばんは
今朝は朝イチから娘ちゃんに付き合って貰い、阪急に出掛けて来ました。目的はお餅と削りたての宗田鰹とお重の購入。おせち料理は、今までどちらかの実家でご馳走になる事が多く、西宮ではきちんと作った事がなかったので、きちんとしたお重を持ってなかったので買うことにしました。梅田阪急とは違い西宮阪急には5種類くらいしかなく、悩んだ結果少し小ぶりのものにしました。


どちらの両親にも、結婚して3年目の年にお屠蘇とお重をプレゼントしたんですよね。岸和田の実家ではもうおせちは作らないと話していたから、譲ってもらおうと思って先日出かけた時に聞いたら少し遅かった。もうあげちゃったんだって(◞‸◟)残念。何度も買い直すものじゃないから、かなり悩んだんだけど奮発して購入しました。娘ちゃんは『高っあせるあせる』って驚いてましたが、一生使うものだもんね。明日作って詰めるのが楽しみです。

それとお餅。
つきたてのお餅を2種類購入。白いお餅と海老もちにしました。柔らかくて美味しいまま食べるには、柔らかい時に広げて冷凍すると、戻しても柔らかく食べられるんです。今年はこれだけ購入。


早速3人で1つずつ食べましたが、実家で作るお餅みたいで美味しかったです。毎年和歌山の母が作ってくれていたお餅も、購入するとこんなに高いんだ(-_-;)と思い、改めて親の有難さを感じました。

お昼ご飯は焼き鯖寿司とトロ鯖炙り寿司を買って来たので、手抜きのお昼で済ませましたが、美味しかった😆鯖寿司!!


食事をしてからはだんじりさんがマサヒロの爪切りに出掛け、私はお片づけ。帰宅後は私がお風呂に入れマサヒロも綺麗にしました。

夕方からは近所のスーパーに食品の買い物に出掛け、お鍋ばかりだからトンカツでもしよう(^O^)/って買ってきたけど、娘ちゃんが赤から鍋がいい(-_-;)と言うので、結局お鍋をすることになりました。明日は蟹鍋の予定なので、3連チャンになるんだけどなぁ。
トンカツは面倒だけど作って冷凍しました。年明けに揚げて食べなきゃね。


今日は続々と指定していた荷物が届いています。その中でもアンバサダーで届いた減塩のおつまみセット詰め合わせは、想像以上の量でビックリ。


子供達もだんじりさんも大喜び。
かなり色んな種類が入っています。


これは大活躍しそうです。

それに、今年は沢山のメーカーさんから時計のアンバサダーの依頼をいただきました。こちらのメーカーさんが1番多くて3本。使いやすくいい感じのデザインです。私はベージュが好きだから、同じ色を選ぶ事が多い様子です。


MAVEN WATCHES
●クーポンコード【arisulj114】ご使用で10%OFFになるそうです(本日より1年間有効)
ご興味のある方は是非ご覧ください。

https://mavenwatches.jp

さぁ、今日はあと届くのは蟹だけ。
ネットで購入したので予定通りのものが届くといいんだけど、どうかなぁ。楽しみです。

夕飯の用意も完璧。
あとは娘さんが仕事から帰るのを待つのみ。今日も手がカサカサになる程沢山頑張りました。




にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症