


今日は小雨が降ったり晴れたり曇ったりと、忙しいお天気の1日でした。
私もお天気同様忙しく過ごし、惣菜作りにお仕事にお掃除にとフル稼働。お昼は食べ過ぎて、胸やお腹が痛くて少し動くと電池切れ。15時半から始めた年末大掃除第一弾は、恒例のリビングの照明のガラス拭きから。
まだ17時前なのに、もう薄暗い。今月21日まではまだ日が落ちるの早いんだもんね。外が暗いと照明の綺麗さがよくわかります。
奥のオードリーもそろそろ飽きてきたら、何か違う絵買ってもらおうかなぁ。それとも、自分で描いてみるか?
照明を掃除している時、『天井が汚れてるから拭いて欲しいなぁ』って言ったら、嫌々ながらも無言で拭き始めただんじりさん。
彼、一度気になると徹底的にしたくなる性格なんですよね
。照明周りから始め、『あれ!ここも汚れてる』って言ったら、椅子を動かし移動して拭き拭き。何度かこれを繰り返すと、あとはそーっとしてるだけで、移動して拭き拭き。作戦大成功です


夕飯は頑張った彼の食べたいものにしたら、ふぐ鍋ってσ^_^;
ちょっと早い年末メニューみたいになってしまいましたが、奮発して食べる事にします。
娘さん早く帰ってこないかなぁ。
多発性硬化症