今日は大学病院に行って来ました。
予約時間に到着。
『おっ!今日は空いてるから早く帰れそうやな』とだんじりさん。目薬さして検査までは順調でしたが、救急の急患が入りここから診察番号が動かず、『お茶してきたらいいよ』って言うので、タリーズで1人でお茶。
お店はガラガラで、スマホは充電するの忘れててあと9%だし、なんかだんじりさん気になってすぐ戻りました。戻った時には呼ばれてて、20分後に出てきた時は眼にテープが。
この注射に変えてもやはり出血はあるみたい。治療後は、また空気が入ってるみたいで気持ち悪いみたいだけど、今回打つのが痛かったらしく、『痛かったですよね』って先生が言ったとか。眼球に注射打つって聞くだけでも怖いのに、痛いって
。ちょっと心配しながら帰って来ました。

帰りに近くのスーパーに寄ったら、時間も遅かったからかな?水曜だからかな?美味しそうなお魚なくて、彼の希望の担々麺鍋にしました。
『もう痛くない?』って話したら、『今は全く痛くない。このタイミングで注射して貰って良かった』と言うからなぜかと思ったら、週末釣りの大会なんですよね(^◇^;)。ウキがよく見えるんだって。それを聞いて安心しましたが、このままの病院でいいのかな?ってちょっと心配。紹介状貰って、従姉妹の勧めてくれてる病院に変わった方がいいのか?通うの大変になるしなぁと、色々考えます。治療してもしても出血は治んないみたい。本人はあまり深く考えない性格だから、お酒も飲むし生活は変わらないけど心配性なので不安。
あっ!そうだ!!
暗ーい話で終わるのが嫌なので、ここで面白いお話を1つ

だんじりさん、今朝散髪に行ってきたんです。夕飯の時、『あれ!お父さん髪の毛短くなった?』って言う娘さん。『うん、散髪行ったんやけどな、聞いてくれ』って言い出しここから大爆笑

『どんなヘアースタイルにしますか?』って毎回聞かれるんだって。どんなヘアースタイル?笑

だんじりさんは丸坊主なんですよ。彼それに対して、『まんなかだけ残して下さい』って言ったんだって

。お箸置いて大笑いしてたら、『何がおかしいねん』と言うし、店員さんは『お洒落坊主にしたらいいんですね?』って言われたんやって、ちょっと怒ってるけど、坊主がお洒落には出来ないでしょ

って娘と大笑い。









結局どんなヘアースタイルになったって?。いつもと変わらない丸坊主です。
こんな感じ
多発性硬化症