甘えび堪能しました | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。


こんばんは

今日は甘えびが特売だったので、大量に買って来ました。処理が面倒だけど、美味しいんですよね。食べることに関しての努力は出来るありす。頑張りました。


今日はお鍋に使うのとお刺身用は、ヒゲと足をカットして盛り付けましたが大量です。


具材はシンプルな野菜とお豆腐だけ。大分の友人から送ってもらったかぼすも使って、さっぱり食べました。


お刺身も最高爆笑
〆はおうどんにしましたが、これが海老出汁出て最高なんですよね。『むっちゃ海老(≧∀≦)』って娘さんもだんじりさんも喜んでるけど、私はわからない(^◇^;)。でもね、甘エビをお鍋に入れて食べたら海老味噌は少し味わかるんですよね。海老食べた気分になれました。だから美味しかったです照れ

1パックはお鍋用にして、もう1パックはパスタやかき揚げ用に頭外して冷凍しました。


頭も我が家は使います。


これをニンニクオイルで炒めます。
こんなになれば完成。


あとはしっかり押して抽出。
海老油完成です。


この海老を使ってパスタや炒飯、おうどんや冷奴など色んなものに使えるんです。楽しみ爆笑


そうだ!
今日は夕飯後、野球中継で試合見ながらゲーム参加ってのがあり、だんじりさんと参加して遊びました。阪神ファンの彼は感情が入り過ぎて、ゲームにならない(^◇^;)。私は真剣に豪華景品欲しさに参加しました。野球部のマネージャーをしていたのが役に立ったのか?応募点数獲得で、参加できました。


牛肉当たるといいなぁ(笑)


明日のお弁当のご飯予約しなきゃ。
そろそろお風呂入って休むことにします。

おやすみなさい。



にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症