今日はお昼前からいいお天気の関西です。洗濯物も乾いたのでスッキリお片づけ出来ました。今朝はお疲れ気味だったのかな?だんじりさんは珍しくゆっくり寝ていました。
10時過ぎた頃にお買い物に出掛け、珍しく娘ちゃんも着いて来たので、お昼ごはんは彼女の食べたいものを購入しました。お素麺食べたいんだって。簡単でラッキーでした。
ごはんにのっけるだけなので楽チンだけど、こんな風に並べたら豪華に感じたのかな?。喜んで食べてくれてました。
昨日玉ねぎとミョウガをお土産に買って帰った、変わった娘ちゃん(^◇^;)。ミョウガの酢漬けの作り方を教えてほしいとの事なので、昨晩一緒に作りました。『簡単やん』だって。そう!お料理は作ろうという気持ちさえあれば、そんなに難しいものじゃないんですよね。娘達は2人とも、たぶんお料理作るのは好きになるはず。小さい頃から興味あるみたいだったもんね。魚を捌くときも『解剖みたい』って興味津々。捌きたいと2人とも捌いてたけど、今は出来ないかな?。
お母さんの味を少しでも覚えておこうと思うようになったのか、2人とも最近台所に入ってくる事が多くなって来たのは嬉しい。コロナで夏休みはないようだけど、3連休は帰ってくるようなので、娘ちゃんと何か作れるといいなぁ。
そうそう、なんだこれ?
『お母さんにユニコーンあげる』ってこれ!持って帰った娘ちゃん。『入院の時持っていき!』ってくれたけど(^◇^;)、さすがにこれは難しいっていうか、色もデザインもこの顔も(^◇^;)病院には不向きですよね。どんな趣味してんだか。
マサヒロは興味津々で匂ってる
我が家のリビングには合わない色のぬいぐるみですが、仕方ないですね。
さぁ、娘ちゃんも帰ったし。娘さんが帰ってくるまでゆっくり過ごして、夕飯も張り切って作ることにします。
多発性硬化症