今日は大学病院受診。
呼吸器内科と血液内科。血液内科の待ち時間が1時間半以上になるらしく、『先に呼吸器内科受けてから来て』って予約時間を早めに入れてくれる気配り上手な血液内科のDr.。骨髄生検の結果は時間かかるみたいに話していたけど、骨髄検査の結果は出てるのかも。今日は聞けるかな。呼吸器内科はどんな話になるんだろう。ドキドキだけど、お天気もいいから、初めて会う新しい先生との相性がいいような気がします。今日の診察は、妹に甘えて連れってももらう事にしたので、道中もお喋りして楽しくなりそうです。
懐かしい記事が上がって来ました。
あれから3年。
きのこさんの気持ちが、今の私にはこの時以上にわかります。読みながら、色んな苦しい思いを乗り越えて、今の彼女がいるんだなぁって改めて感じました。今回の事は誰よりも先に相談し、色んな話を聞いて貰っています。自分の気持ちを押し付けない、私側の気持ちを考えてくれる彼女の気配りに、本当に救われています。ありがとね。
このブログを読んでくれている皆さんに、いい報告ができる事を願って大学病院に行って来ます。
多発性硬化症