家族でお出掛け | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

こんにちは晴れ
今朝は予想外の娘さん.だんじりさん.娘ちゃんの順に、出発30分前に起きて来てバタバタあせるあせる。予定より15分遅れて出発。行き先はいつもお参りに行く廣田神社さん。
家族みんなでお参りに行ってきました。小さい頃から神社でお参りしていたので、娘たちも神社のお参り方は身についている様子。色々教えなくても、しっかりできるようになっていました。
4人並んでるお参りしたんだけど、みんな多分同じ事をお願いしていたと思っていますが、違ったらびっくりだわ(笑)。帰りに3人でお守り買ってくれたので、入院する時持って行きたいと思います。

『せっかく時間もまだ早いから、ドライブしよう』って娘さんが言い出し『景色のいい六甲行こう』ってだんじりさんが言うけど、山道クネクネ酔いそうだし疲れそうだから却下。『疲れるの嫌だから、近場ならいいけど』って話したら、海見に行こうと近くの芦屋浜へ向かいましたが、1年前の台風の影響でかな?工事中で入れませんでした。

これで帰るはずがない我が家(ーー;)。私の今の体力考えず、結局3人で盛り上がり神戸まで。娘ちゃんが通っていた高校近くで神戸の方を眺めました。
去年の今頃、まさかこんな事になるとは思っておらず、あの背の高いホテルオークラにお友達と泊り楽しんだんだよね。なんだか夢を見ているようで、不思議な感じがしました。

ふと振り返ると、娘さん達が居ない。何やら向こうの方で声がするので歩いていくと、あっひらめき電球ここにもあるのね、これ!
椅子に座ってお日様を浴びて、少しの時間ベンチに腰掛けて休憩。娘達は大はしゃぎしている近くで、プロのカメラマンがモデルさんの撮影をしていたのを、じーっと目っと見ていたら、娘達が『おばさんも綺麗に写してあげたよ』と失礼な事を言って大爆笑しながら駆け寄って来ました。ゴープロとか言うカメラは、かなり綺麗に写るみたいです。周りの景色も綺麗だから、実物より綺麗に写りました(笑)
そう言えば、向こう岸のBE KOBEで、いい年齢のメンバーではしゃいで写真写したなぁ。

これだわ。2019年9月
楽しかったんだよねぇ
近場に遊びに行くところが沢山あるので、また元気になってみんなでお出掛けしないとね。頑張ろっと。

久しぶりの病院以外のお出掛けは、ちょっと疲れましたが、いい気晴らしになりました。道中車の中でも、各自言いたい事話して大はしゃぎ。この家族の明るさに救われます。帰りは美味しいパン屋さんのサンドイッチを買って帰り、食べてからは横になって過ごしました。
娘達は昼食後、マサヒロお風呂に入れてくれ、彼もスッキリ綺麗になりました。私が気にしている事を2人でしてくれた様子。本当に有難い娘達。マサヒロは月一でお風呂に入れていましたが、だんじりさんはお風呂に入れるのも怖いらしいので、次のお風呂は娘ちゃんが帰って来た時だから当分先になりそうです。マサヒロはと言うと、私の横になってるベットの下から出て来ません。彼も何か感じてるのかな?いつも私の側から離れません。
我が家で唯一マサヒロが入れないのは、私の寝室と台所。扉が開いた瞬間に入って来るんですよね。入ったら最後、私が出るまで部屋から出ません。この前なんか、自分でドア開けて入ったの?ってくらい驚いた。お洗濯干そうと上がったら、私のお布団の上に寛いでいました(^◇^;)。
なかなかやんちゃで手も掛かるけど、癒されるマサヒロ。猫が苦手で最初は仲良くなれるかな?と思ってたけど、相思相愛かもしれません(笑)。
可哀想だけど、マサヒロにもちょっと寂しい思いをさせてしまいそうだなぁ。

さぁ、今日は娘ちゃんは珍しく夕飯を食べてから寮に戻るそうです。メニューは私の胃袋を無視したものらしい。土日の家事は私はしなくていいんだって。上げ膳据え膳で贅沢な休日を送らせて貰っています。



にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症