
今日もお天気のいい兵庫。
朝から娘さんのシーツを洗って、今日は玄関に水を流してタイルを磨きました。最近マサヒロが玄関の網戸から外を見るのが日課なので、綺麗にしておかないと、そのまま部屋に上がってくるんですよね(ー ー;)。毎回足を拭くわけにもいかないので、玄関は頻繁に水で洗ってますが、ちょっと気になります。お掃除するのは、この季節は足が濡れても涼めていい感じです。
毎日のルーティーン的なものが決まっています。朝起きてご飯を食べたら、私のお洗濯干しの見守りをして、そのまま2階のお掃除するのを更に見守り、娘ちゃんの部屋から西側の窓で外を見ます。お隣さんの犬がそれを見て吠えまくり(ー ー;)、気にせずそのまま10分ほど景色を眺め、私が降りて来るときに一緒に降りて来ます。8時半には鳥がやって来るのでそれに興奮しながら見て、そのあとは少し私と遊んで玄関に行きます。
猫ちゃんは殆どB型。男の子は左利きなんだって。確かに!マサヒロは左利き。猫の種類によっても性格はちがう様ですが、ノルウェージャンは木登りが得意とか(ー ー;)。だから、私のウンベラータに登るのかも?猫ちゃんは高いところ好きみたいですが、我が家は猫タワーとか買っていないので、ちょっと考えてあげた方がいいかもしれません。
今日は在宅ワークなので、お昼もバタバタで忙しかったです。多分夕方もかな(ー ー;)。今日のお昼ご飯は、牛肉と野菜使って、カレーうどん作りました。
これ!便利なんです。
片栗粉水でとろみつけたら出来上がり
はぁ
在宅ワークは結構ハード。


さぁ、お昼からのお仕事また2人で並んで頑張る事にします。
多発性硬化症