治験情報と視神経脊髄炎(NMO)患者に対するCOVID-19対策 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

おはようございますくもり

 

既にご存じの方もいらっしゃると思いますが、治験情報が公開されています。内容は下記です。参加には色んな条件がありますが、週一の経口剤のようです。

 

https://www.ncnp.go.jp/hospital/patient/special/multiple-sclerosis.html

 

 

 それと、東北医科薬科大学病院の中島一郎先生からのツイッター情報です。

 

 

Guthy-Jackson財団のウェブサイトで、視神経脊髄炎(NMO)患者に対するCOVID-19対策がまとめられています。日本語訳を作成してサイトにアップしていただいたので、参考にしてみて下さい。

 

日本語訳された文章をHP内でUPしました。

 

MS Life♪

https://mslife2014.amebaownd.com/

 

ご興味ある方はご参考にご覧ください。

 

 

 

 

 
 

にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症