GWのお昼ご飯(モダン焼き) | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

こんにちは晴れ晴れ晴れ
朝は涼しかったのに暑くて溶けそうあせる

この季節の水道水は冷たいんですよね。こんな暑い日は水浴び(≧∀≦)。ベランダで裸足になって、娘の部屋と私の部屋の網戸と窓水掛けて洗いました。足までのつもりがズボンもびちゃびちゃで、だんじりさんに『おまえ(ー ー;)』って呆れられましたが、おかげで涼しくなりました。

お昼ご飯は手抜きのモダン焼き。
関西人って感じでしょ。炭水化物にご飯(≧∀≦)。だんじりさんは、お好みでも焼きそばでも白ごはんが必要です。

今日のモダン焼きは少し前のお好みの残りを冷凍して置いて、朝から戻して置いたのに、ネギと紅生姜追加しただけ。
これに焼きそば別で焼いたののせて
普通ならこの上にもお好みの具材のせるんだけど、今回は何ものせずひっくり返すだけ。
ソースとマヨネーズ、青海苔掛けて出来上がり。冷奴と必殺何日食べる事になるのかな?の、おからにご飯とインスタントお味噌汁でした。

今日は手抜きでおしまい。
夜はしっかり作る事にしまーす。




にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症