腸活 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

こんばんは。
昨晩はだんじりさんにカチンと来て、食後お風呂に入ってすぐ二階で横になって過ごしてたからかな?、お出掛けしたの特に疲れもなくいい感じです。ただ、左手が半端ない筋肉痛(^◇^;)。これは、重い鞄を腕にかけて歩いたからだな。旅行の時の荷物困るんですよね。コロコロのケース持ちたくても、右手に肘までの杖持ってるので、左手にコロコロだと歩くの危ないもんね。皆さん杖持ってる人は、旅行の時とかどんな風にして荷物持ってるんだろう?。良かったら参考に教えてください。


今日は朝からカレー煮込みました。
お昼に一旦帰って来ていた娘さんは、夕方からパソコン持って外出。外食もいらない様子です。だんじりさんも東京だから、夕飯いらないのかも(^◇^;)。このまんま、明日の夕飯に回りそうな感じですが、私はラッキーかも。明日作らなくてもいいもんね。

そうそう、胃腸の調子がイマイチが続いていて、なかなか体重も減らず体重増加気味なので、腸活にいいと聞いたこれ!試してみる事にしました。
発酵食品をうまく使って料理を作ってみました。まずは簡単に出来そうなきのこで。
ジップロックにサゴハチと水を入れ、大葉と湯がいたきのこを加えます。
それに少しごま油と柚子胡椒加え、袋の中でモミモミして冷蔵庫に。
チンしたお豆腐にトッピングして、少しのポン酢かけて食べてみたけど、美味しかった。簡単で美味しくて腸活出来るなら最高ですね。
なんでも続けなきゃね。
1袋なくなるまで試してみます。

寂しく一人で早めの夕飯食べよっと。

にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症