
昨日は同病ランチ会MS Life♪でした。
最高のお天気でだんじりさんがJRまで送ってくれたので、最短距離でお店に着くことが出来ました。今回は兵庫、大阪、京都、奈良、滋賀、それと関東からも2名と、色んな地域から沢山のご参加をいただきました。初参加の方が6名で、また新しい出会いもありました。
11時30分ランチ会開始。まずは『美味しいものは温かいうちに』って事で、お近くに座った方と話しながら食事開始です。
前菜盛り合わせ。
パンは1種類だけだけどおかわり自由。
食事の後はデザートタイム。2杯目のドリンクと一緒にチーズケーキタルト出てきました。
デザートタイムで自己紹介開始。今回半個室なので、1人ずつ立って挨拶して貰いました。
今回のランチ会。今までにないキャンセルの数σ^_^;。どうしても体調崩しやすい病気なので仕方ないですが、参加しないのにお金だけお支払いってのはなるべく避けたいので、緊急募集をブログにアップしたら、リブログしてくれた同病さんのサイトを見て、関東から参加してくれると連絡をくれる方がいました。その方が、偶然にお誕生日と伺ったので、当日お店に相談したらプレートにメッセージ入れてくれました。
私達の会は自分の食べた分だけ支払うランチ会なので、もちろんメッセージ無料(笑)。お誕生日の事をみなさんに報告したら、みんなテンション高めに盛り上がってくれ拍手

。最年長の同病さんがまさかの『ありすちゃん歌歌って!』って言うじゃない。『え?私がσ^_^;』驚いたけど、その言葉で自然にパッピーバースディの歌を誰かが歌い始め、みんな参加で歌って盛り上がりました。なんとも有り難い同病メンバーです。それにお店の方にも感謝感謝です。本人は照れくさかったかも知れませんが、喜んでくれているようでした




自己紹介の後は、ある程度MSかNMOか病院等もわかるので、自由に席移動してもらい各自繋がりたい方と話して貰いました。関西はNMOが少ないので、グッと固まって話してるテーブルがありましたよ。こちらのお二人は、初参加同士でしたが意気投合したようで、お話盛り上がっている様子でした。
前回より少しスマートになられていたので話を聞かせて貰うと、テクフィデラを飲みだして体調が悪くなり、副腎機能改善のために食生活の改善をしてグルテンを控えるようにしたら体調良くなったとか。それをアプリでカロリーも計算しながら進めていたら、4キロ痩せたんだって。体重増加が止まらない私の食いつきはハンパなく、しっかりアプリも教えてもらい昨日から記入開始しました。昨日は439カロリーもオーバーσ^_^;。これはリアルにわかりやすい

アプリは『あすけん』で検索です。
14時半で一旦ランチ会は終了。
ここからは更にお茶タイムで、参加自由です。お店のご厚意で、16時までお部屋貸していただき、追加で何人かデザート注文。私はスムージー飲みました。これ美味しいんです

今回のランチ会、前日にも更に体調不良の方が出てキャンセル2名。諦めながらもグループLINEに助けを求めたら、助けてくれる同病さんが出てきました。子連れで大変なのに神戸から参加してくれました。子供さんお2人連れでの参加です。
1年半前の梅田ランチ会で、こんなに小さかった、ほっぺたぷくぷくの赤ちゃんが
(顔出しは許可貰ってます)
彼女は友の会兵庫のメンバーでもあり、病名がついてから3人目を出産された同病さん。何度か他府県から出産の相談が私に来た時には、彼女に繋がってもらい、協力してくれている心強い同病さんなんです。今回も助けていただきました。
男性は5名。23歳〜69歳までの幅広い年齢層でした。管理人の私達が、1人1人きちんとご挨拶するのが難しくなりますが、出会いの場としてこれからも、たかさんと一緒に皆さんに助けて貰いながら、出来るだけ長くこの会を続けていけたらと思っています。
次回のMSLife♪は春に大阪で開催予定です。
日程案内はブログ、Instagram、Twitterで募集を行います。ご興味のある方は、是非ご連絡ください。
最後に今回お世話になったお店です。
多発性硬化症