
いいお天気の兵庫です。
だんじりさんは4時頃ご機嫌に出掛けて行きました。私は彼が出掛けてからSECOMを入れ、更に二度寝。ゆっくりの朝を迎えています。
一旦涼しかった関西ですが、やはり暑い
。我が家は昼も夜もクーラーがついています。この暑さいつまで続くのかな?と思い、去年のブログ覗いたら入院していた(笑)。もうあの3クールのパルスから1年経つんですね。あの入院後のキツかった倦怠感は、もう味わいたくないなぁと思うので、程々に行動しないとですね。

我が家にマサヒロが来てから、毎日掃除も忙しさも3倍になったけど、楽しさは10倍くらいになっています。苦手だった猫でしたが、家族になると可愛いものですね。まだやんちゃで気に入らないと噛み付いたりするけど、小さい頃にお母さんから離されて長い間お店の狭いところで育って来たから、どんな風に人間と接したらいいのかわからないのかも?って思う事にしました。
猫なのにワンコみたいに、どこに行くにも付いてきます。洗濯干すのもずっと側で見てて、髪をセットしてると鏡越しに目を合わしにきて、トイレから出ると扉の前で待ってるしと、子育て中の頃を思い出すような感覚です。
生き物を飼うって、癒しなのかも。
子育てもそろそろ必要ない年齢なので、マサヒロのおかげで母性が蘇ってきている感じです。この子には私と共にいつまでも元気でいて貰わないと!って思う、猫好きになりつつあるありすです。さぁ、マサヒロもお腹いっぱいで遊んで欲しそうなので、今からちょっと遊んでやるか。
あっ
最後に最近のマサヒロ


今日も元気に頑張りましょう(^O^)/
多発性硬化症