大切な時間 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

こんばんはニコニコ
北海道から関西に遊びに来ていたラランちゃん、帰って行きました。そろそろ、北海道に着く頃かな。

今朝は6時ごろ起床で、寝不足気味なのにテンション高めに過ごしました。朝はホテルのバイキング。さすがホテル。目の前でお好みでオムレツ作ってくたり、とっても清潔感のある美味しい食事で、ガッツリ食べました。
デザートも食べ過ぎやんσ^_^;
チェックアウトが12時だったのでゆっくり食べて、その後も部屋でギリギリまでお喋りして過ごしました。お友達がおーきなサンシャインマスカット持ってきてくれていて、お腹いっぱい食べた後なのに、皆んなでご馳走になりました。
チェックアウト後は三宮まで移動。帰りの伊丹空港行きのリムジンバスに乗るまで、近くの風月堂のカフェでお茶しました。まだ入るか?って言いながらも、各自カロリー高めのデザートを食べていましたよ。私は本わらび餅を注文しました。冷たくトロトロで美味しかったです。
ラランちゃんは、13時45分発の伊丹空港行きバスに乗り込み、私達おばさんメンバーに見送られ帰って行きました。
2年半前、私達に会うためだけに来てくれた彼女。年齢も私よりひとまわり下なのに、しっかりしていて気遣いもでき、価値観も感覚も合うんですよね。病気とうまく付き合いながら、お仕事にも復帰してキラキラしている彼女。今回もプロのメイク指導受けました。
おばさん4人は、少し手を加えてくれると若々しくなるから大喜び(≧∀≦)。36歳〜69歳という年齢差の仲間だからこそ、いろんな意味でバランスよく時間を楽しめているのかもしれません。

同病さんだからお互いを気遣えて、暑い季節だから移動はタクシー。重い荷物が苦手だとわかるから助けてくれたり、自分のできる範囲で自然にできる事を探してくれているって感じるから、心地いいんでしょうね。

特に何か観光するわけでもなく、ただ住み慣れた地域の良いところを案内する。行動範囲が少ないので疲れも最小限で、ただホテルでお喋りして気の合う人との過ごすだけなんだけど、その時間はとても心地いいものです。ホテルでお茶を飲んでるだけでも、話や笑いは途切れずでした。
不思議なご縁で知り合った仲間。
こんな風に、自分の気の合う人と楽しく過ごせるような繋がりを見つけてもらえるように、これからも同病の会を続けられたらと思います。
同病の会MSLife♪は、関西は11月、北海道も秋開催予定で計画中です。またこちらのブログでも紹介しますので、ご興味ある方は是非ご参加くださいね。


伊丹空港発15時45分の飛行機はこれかな?
同じ頃、参加メンバーからグループラインに空の写真が届きました。『また遊びにおいでね』って思いながら見上げたんでしょうね。ちょうど離陸して落ち着いた頃、ラランちゃんからもメッセージが届きました。

【今回、本当に急遽だったのに、皆さんに会えて嬉しかったです。クルージングから、中華から、ホテルから、何もかもプランを立ててくれて、しかも、暑さに弱いのにこんな30度越えの暑い中、沢山楽しい時間をありがとうございました。
大人になってから、こんないい出会いがあったことに感謝です。】

これを読んだメンバーは『ありがとう。私も同じ気持ちです』って思ったと思います。いつまで一緒の時間を楽しめるかわからないけど、楽しみの目標があればきっと皆んないつまでも元気で居られるって思います。でも、次回は涼しい季節にしましょう(笑)

この年齢になると、適度な距離間と相手を想う思いやりが大切って感じます。こんな風に数年に一度会って楽しい時間を過ごすって事が楽しみで、また頑張って次会える時までって思うんでしょうね。

お友達の大切さ、実感する2日間でした。
皆んなでいるときは元気なのに、家に帰るとドーッと疲れが出てくる自分勝手なありすですが、帰ったら娘さんが夕飯作ってくれていました。友達とのお出掛けを快く送り出してくれ、家事までしてくれている家族にも有難いって感謝する日になりそうです。今日はゆっくりさせて貰って、また明日からは家族のために楽しい時間を作れるように、頑張ろうと思います。



にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症