脱出方法は | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

こんにちはニコニコ
今日は晴れたり雨が降ったりと忙しいお天気です。突然の大きな雨音に、マサヒロは落ち着かない様子で、今頃お昼寝しています。

血便はあれ以来出ておらず、なんとか大丈夫かな?って感じですが、ゲージから出たい様子で、娘ちゃんが近づくと扉の前から離れません。
そのあとは、おねがーい
お昼は夜勤明けの娘さんと明日帰る娘ちゃんと3人で、彼女達の希望のパスタ作りました。また太りそうなカロリー高めのトマトクリームです。
食事のあとは、娘達はマサヒロの近くを離れなくて、でして欲しいアピールも半端ない感じでした。お利口で、トイレをしたら交換するのがわかってるからかな?。トイレばっかりします(⌒-⌒; )。その度扉から出て来てウロウロ。

マサヒロ用に用意したソファ。気に入ったのか出てくるといつもここに座ってます。
興味津々でウロウロしますが、今の所悪い事もせずお利口さん。ストレス溜めないように、今は殆どゲージで過ごして居ますが、早くお家に慣れてくれるといいなぁ。

私は初日は怖くて(⌒-⌒; )、肩に力が入ってたのか?肩凝り半端なかったですが、昨日少し撫で撫でしました。マサヒロはふわふわで大きく見えるのに、カラダ細いみたいです。それに、かなりどんぐさいみたい(⌒-⌒; )。ゲージの上に上がるのジャンプしないんですよね。不思議な上がり方をするので、みんなで大笑い。

彼が家族に加わってから、お掃除ばかりして忙しいけど楽しいです。さぁ、明日娘ちゃんが寮に帰るので、今から買い出しに行ってくることにしまーす。

にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症